数多のスターのプロマイドを発売してきたマルベル堂が、浅草公会堂で創業90周年の記念コンサートを開催。近著『キャンディーズ プロマイドから微笑がえし』(徳間書店刊)を監修した写真家の伴田良輔氏が、マルベル堂の華やかな軌跡を振り返った。
* * *
マルベル堂プロマイドは、かつて旬の“生もの”だった。その時、その年に、人気のあるアイドルやスターの写真を撮影し販売した。好きなスターのポートレートを手元におき、すぐそばにいるように感じることのできる写真カードとして、時代の流れによりそっていた。だからこそ、人気がなくなったり引退したスターのプロマイドは、忘れられていく運命にあった。
しかしプロマイドはいま、時の荒波を超えて蘇り、写真として新たな面白さを帯び始めている。“マルベルスタイル”と呼ばれる独特の指をそえるポーズ。ニッコリ笑顔でカメラ目線。こうしたワンパターンであればあるほど、そこに、巨匠カメラマンたちが技をこらして撮影した写真にはない、定点観測のような面白みが生まれる。
マルベル堂プロマイドは被写体によって撮影方法を差別したりはしなかった。みな同じであるからこそ、限られた時間の中でどんな笑顔が出来るかの力量や資質の差がくっきりと出た。そうして生き残ったスターたちにとってプロマイドは「一時代を作った」という動かしがたい証人にもなっている。
かつてプロマイドに登場したアイドルたちが、その写真の横に並ぶとは、なんと勇気ある行動だろう。しかし、一時代を作ったという証言者とともにいるからこそ、彼らはその年月を笑って受け入れることができるのだ。見る者は、過去と現在、その二つの顔の時間の間にあったであろうさまざまな物語を読み取るだろう。
もう二度と、プロマイドの中の輝きが戻ってくることはない。その切なさこそ、スターであったことの証明なのだ。
【写真説明】
浅草公会堂で開催された「同窓会コンサート」に参加した面々。上段左から、T・AKIRA(フィンガー5)、あいざき進也、三原綱木(ジャッキー吉川とブルーコメッツ)、加橋かつみ(ザ・タイガース)、加藤高道(狩人)。下段左から柏原芳恵、西口久美子(青い三角定規)、江木俊夫(フォーリーブス)、あべ静江、伊藤咲子。
撮影■渡辺利博
※週刊ポスト2011年10月14日号