国内

東北の観光地 あまり被災していない青森や山形でも観光客減

 ベストセラー『がんばらない』著者の鎌田實氏は、長野県の諏訪中央病院の名誉院長でもある。チェルノブイリや震災のボランティアに取り組んできた氏が、今回は東北地方に障害のある人たちと旅に出た。以下は鎌田氏による報告である。

 * * *
 車椅子のおじさんが身を乗り出している。嬉しそうだ。がんを患っているおばさんは、ハワイアンの音楽に合わせて気持ちよさそうに身体を揺らしている――。

 これまで7年間、僕は年に2回、ボランティアで、障害のある人たちと旅をしてきた。春は外国、秋は温泉。今回は、東北を助けたいと思い、『鎌田實と東北へ行こう』という2泊3日のバスツアーを実施した。その最後の夜、宿泊先の宮城県松島のホテルに、福島県いわき市のスパリゾートハワイアンズのフラガールたちが駆けつけてくれたのだ。

 今回のツアーは、東北を応援するツアーだから、東京への帰途、福島市の観光果樹園で昼食を摂り、ブドウ狩りをしてきた。福島の観光果樹園は、どこも人がやってこないため、前年の10%にも満たない状態だという。

 そこへ、ツアーのバスが5台乗り込んだとあって、果樹園の人々は「バスがこんなに停まったのは、久しぶりだ」と大喜び。ツアーに参加した人たちは、ブドウのおいしさに大喜びだった。このブドウはもちろん、福島県の検査が行なわれ、安全の証明も出ている。さらにもう1回、食物放射線量の検査をして「不検出」の確認もとっている。

 いま東北6県の観光業は、非常に厳しい状況に置かれている。東北観光推進機構の調べによると、主な観光地の入込数は軒並みダウン。宮城県の名刹、瑞巌寺の4月の集計は前年比8%。ゴールデンウィークの5月も28%というありさまだった。

 福島の会津武家屋敷では、4月は12%に落ち込み、5月は33%の上向きになったが、7月でも36%。前年比192%と大幅に増えたのは、世界遺産に登録された中尊寺だけだった。

 あまり被災していない青森の小牧温泉へ9月に行ったが、超有名な旅館も惨憺たる状況で、お客さんが来ていなかった。少しでも集客につなげようと、毎晩、職員たちの手による、ねぶた祭りが行なわれていたが、非常に厳しいという。山形県の天童温泉もまた、閑古鳥が鳴いていた。

 ましてや津波の大被害を受けた宮城県の沿岸部では、客が激減した。松島で泊まった大観荘も例外ではなく、「一時期は職員の解雇も考えました」と女将。復興支援に来てくれた警察やボランティアの人たちが泊まってくれたのが、利益にはならないが、ありがたかった。なんとか解雇しないですんだという。

 松島湾の観光船の船長とも話したが、2~3人のお客を乗せただけの“松島めぐり”がずっと続いた。高騰した燃料を捨てているような状態で、泣きたいくらい悲しく、毎日うつうつとしていたという。

 僕が見てきた限り、東北の傷は今も深い。そしてこれからも長い闘いになるだろう。日本中だけでなく、世界各国からも何千億円もの義捐金が寄せられたのに、それが被災者のところに届いていないという現実が未だにある。

 義捐金が届かないなら、こちらから東北に向かおうではないか。紅葉を見ながら温泉に浸かって復興支援。秋の行楽シーズンは、みんなで東北へ行こう。

※週刊ポスト2011年10月28日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
山口組がナンバー2の「若頭」を電撃交代で「七代目体制」に波乱 司忍組長から続く「弘道会出身者が枢要ポスト占める状況」への不満にどう対応するか
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん、母・佳代さんのエッセイ本を絶賛「お母さんと同じように本を出したい」と自身の作家デビューに意欲を燃やす 
女性セブン
日本館で来場者を迎えるイベントに出席した藤原紀香(時事通信フォト)
《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン
国民民主党の平岩征樹衆院議員の不倫が発覚。玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”に(左・HPより、右・時事通信フォト)
【偽名不倫騒動】下半身スキャンダル相次ぐ国民民主党「フランクで好感を持たれている」新人議員の不倫 即座に玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”になった理由は
NEWSポストセブン
ライブ配信中に、東京都・高田馬場の路上で刺され亡くなった佐藤愛里さん(22)。事件前後に流れ続けた映像は、犯行の生々しい一幕をとらえていた(友人提供)
《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン
東京高等裁判所
「死刑判決前は食事が喉を通らず」「暴力団員の裁判は誠に恐い」 “冷静沈着”な裁判官の“リアルすぎるお悩み”を告白《知られざる法廷の裏側》
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《インスタで娘の誕生報告》大谷翔平、過熱するメディアの取材攻勢に待ったをかけるセルフプロデュース力 心理士が指摘する「画像優位性効果」と「3Bの法則」
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン