芸能

萬田久子 亡き夫との「終の住処」建築工事が無念の中止

 高級住宅街として知られる東京・自由が丘。遊歩道の美しい桜並木も、いまはどこか寂しげに色づき始めた葉を揺らしていた。その閑静な住宅街の中に、無機質なフェンスで区切られた更地がぽっかりとあった。

 ほんの2か月前までは、「RSHM RESIDENCE」と名づけられた建物の建築計画表がこのフェンスに貼り出され、確かにこの地で工事が進められていた。建物は、アパレルメーカー『リンク・セオリー・ジャパン』の元社長兼CEOの佐々木力さん(享年60)と女優・萬田久子(53)のイニシャル(Rは佐々木さんの愛称「リッキー」)からとって名づけられたふたりの新居となるはずだったのだが…。

 もともと佐々木さんが所有していた一軒家に隣接する土地を数度にわたって買い増ししてきたこの土地。いびつな形をしているものの、広さは180~200坪にもなっていた。そしてここに地中熱システムを取り入れた地下1階、地上3階建てという、萬田たちにとっては“終の住処”ともいうべき新居が建つ予定だった。

 東京・渋谷に4億円ともいわれる超高級マンションをキャッシュで購入し、工事中の仮住まいも決まり、何もかも順調に見えたが、ここから萬田の周りで事態が暗転していく。まず今年5月に工事をストップせざるをえなくなってしまった。

 地中熱システムを導入するためには、地下100mまでボーリング工事をしなければならなかったのだが、これがすさまじい騒音を伴い、近隣住民から苦情が相次いだのだ。近所の住民はこう話す。

「どれくらいすごいかって、地震と間違うくらい揺れを感じるんだから」

 さらに、その土地がかつて沼地で地盤が不安定な場所だったことが、萬田たちに追い打ちをかけた。

「あんな広い土地を掘り起こして水でもあふれてきたら、周りはみんな巻き添えになる。これは大変だと、みんなで萬田さんに見直してほしいと訴えたんです」(別の近所住民)

 しかし、話し合いはまとまらず、6月には住民側が区に直訴をしたために、工事は中断を余儀なくされた。

 萬田にとってさらなる不幸が続く。佐々木さんが体の異変を訴えたのだ。精密検査を受けた結果、末期の胃がんであることが判明。余命はわずか1か月という、あまりにもつらすぎる宣告だった。しかし夫の回復を信じる萬田は住民トラブルを乗り越え、再び自宅の建設を断行する。

「萬田さんは佐々木さんが亡くなるなんて考えられませんでした。絶対に回復すると信じて、ふたりで暮らす終の住処をどうしても完成させようと必死な思いでした」(萬田の知人)

 しかし、佐々木さんは8月9日にこの世を去ってしまう。

「亡くなったということをテレビで知りました。そしたら、あれほどうるさかった工事がぴたりと止まったんです。10月12日にいまみたいに更地になるまで、ずっとそのまま。萬田さんもお悩みだったのでしょうか」(別の近所住民)

 結局、業者が住民に工事中止を告げに来たのは、2か月後の9月27日のことだった。今後については、工事を請け負っている業者も知らされていないという。

「現状は工事を行わないという意向のようです。今後のことはご家族と相談して決めると、萬田さんは説明しているそうです」(工事関係者)

※女性セブン2011年11月3日号

関連記事

トピックス

自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
工藤遥加(左)の初優勝を支えた父・公康氏(時事通信フォト)
女子ゴルフ・工藤遥加、15年目の初優勝を支えた父子鷹 「勝ち方を教えてほしい」と父・工藤公康に頭を下げて、指導を受けたことも
週刊ポスト
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
「衆参W(ダブル)選挙」後の政局を予測(石破茂・首相/時事通信フォト)
【政界再編シミュレーション】今夏衆参ダブル選挙なら「自公参院過半数割れ、衆院は190~200議席」 石破首相は退陣で、自民は「連立相手を選ぶための総裁選」へ
週刊ポスト
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波も(マツコ・デラックス/時事通信フォト)
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波、バカリズム脚本ドラマ『ホットスポット』配信&DVDへの影響はあるのか 日本テレビは「様々なご意見を頂戴しています」と回答
週刊ポスト
大谷翔平が新型バットを握る日はあるのか(Getty Images)
「MLBを破壊する」新型“魚雷バット”で最も恩恵を受けるのは中距離バッター 大谷翔平は“超長尺バット”で独自路線を貫くかどうかの分かれ道
週刊ポスト
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
「フォートナイト」世界大会出場を目指すYouTuber・Tarou(本人Xより)
小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン