国内

暴力団対策目的で民間企業再就職の警察OB 仕事なく暇な人も

山口組の司忍組長は産経新聞のインタビューに対し、「暴力団排除キャンペーンで警察OBの仕事が増える」といった趣旨の発言をした。果たしてこれは本当なのか。

暴力団排除キャンペーンと天下り先増加の相関を明らかにすべく、本誌は警察庁OBの過去2年間(2008年12月31日~11年3月31日)の「再就職リスト」を入手し、検証してみた。なお、この時期は、暴力団排除を強く打ち出した安藤前長官の在任期間と重なっている。

まず資料からはキャリア組54件、地方警務官組(都道府県警察の職員のうち警視正以上の階級のもの)の456件、合わせて510件の再就職先を確認できる。財団法人や大手メーカー、大使館、電力会社に大手金融機関など多岐にわたる。このうち民間企業への再就職は計258件だ。

1990年代後半まで警察庁に在籍した元キャリアが、このリストを見ながらいう。

「もともと警察庁は財務省、経産省と並んで採用時に人気がありましたが、それは民間の天下り先が豊富にあることも大きい。でも、かつてより引き受け手のバリエーションは確実に増えている。少なくとも外資系に天下るケースなんてほとんどありませんでした。

私が聞いている限り、ここ5年間で4人のキャリアが外資に再就職している(本誌注:アクサ生命、プルデンシャル生命、リーマン・ブラザーズ証券〈2008年9月破たん〉、アメリカンファミリー生命)。日本という特殊な地盤で商いを行なうには警察OBをリクルートするのが最善の策だと判断したんでしょう。トラブルがあって当局から事情をきかれた際、窓口として警察OBがいればなにかと楽ですからね」

ただ、ある外資系金融機関に再就職した元警察官僚は、苦笑まじりにこう話す。

「トラブル解決のために雇われたといっても、普段は暇でゴルフ三昧です。出社してもお茶を飲んで新聞を読むだけしか仕事がない(笑い)。最近、唯一仕事をしたのは、会社主催の大きなイベントがあった際、会場前の混雑を回避するために交通整理の指揮をとったことぐらいでしょうか」

外資系に再就職したこの男性に限らず、天下り先の民間企業での通常業務は比較的、暇なケースが多い。現在はメーカーに勤務する警察OBは正直に語った。

「真面目にやろうにも仕事がないんですよ(笑い)。株主総会もこのご時世だと荒れませんしね。私の友人は、現役時代に付き合いのあった右翼幹部に『うちの会社にも街宣をかけてくれと頼んだ』なんて本気だか、冗談だかわからないことまで口走っていましたよ」

2年前に、警察OBを雇用したという東京の大手総合病院経営者も、声を潜めながらいう。

「一時期、入院患者に組員がいて個室を要求したりナースにちょっかいをかけるなんてことが続いたんで、警察OBの方を雇用したんです。でも仕事といっても組員が退院してしまえば駐輪場の整理ぐらいで何もない。組員がきても向こうは警察OBのことをただの事務方だと思っているからまったく効果がなくてね。結局、警察手帳がないと何の役にも立たないんですよ」

※週刊ポスト2011年11月4日号

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
【薬物検査どころじゃなかった】広末涼子容疑者「体を丸めて会話拒む」「指示に従わず暴れ…」取り調べ室の中の異様な光景 現在は落ち着き、いよいよ検査可能な状態に
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン