国内

朝は1日で最も体温が低い時間帯 簡単に体温を上げる方法

管理栄養士・フードコーディネーターの根橋 亜希子さん

立冬を過ぎ、そろそろ飲み物もあたたかいものが欲しくなる季節。夕食に鍋やシチュー、スープものという日が増える人も多いことだろう。食べたものや作った料理を公開することも多い芸能人のブログでは、そんな“あったかメニュー”を夜だけでなく朝食べるという記事も増えている。

例えば、東京では小雨が降り、気温が14度と冷え込んだ11月11日の朝。朝ごはんとして、ほしのあきは「今日は寒いね 寒い時は温ったかシチュー」(原文ママ)というコメントとともに、ホワイトシチューとウインナーロールの画像をアップ。瀬戸朝香は前日の夜から用意していたというかぼちゃのポタージュを作っている。朝に“あったかメニュー”を摂ることについては“なんとなく体に良さそう”とは思っていても、どれほど“良い”のか。管理栄養士でフードコーディネーターの根橋亜希子さんに話を聞いた。

* * * 
――「摂取時間」へのアドバイスはありますか?

起きてすぐは消化器官がまだ活発に動いていないので、目覚めてから30分~1時間以内に朝食を摂取すると体にスイッチが入るといわれています。
温かいスープは胃腸を温め、短時間で体が芯から温まるので体の目覚めもよくなり、冷え性の人には特におすすめです。
二日酔いのときには朝食を食べたくないことが多いと思いますが、温かいスープで血行をよくすることでアルコールの分解も活発になります。また肝臓の回復を促すためにも水分やビタミンなどを補給できるスープがおすすめです。

――例えばスープだけで、一日のどのくらいの割合の野菜をとることが可能になるのでしょうか?

1日に摂りたい野菜の量は350gといわれています。ミネストローネスープの場合は35%、
ポトフ風のスープの場合は25%ほどを満たします。サラダではたっぷり食べて20%ほどです。野菜に火を通すスープはカサが減り、野菜を多く食べることができるうえ、水溶性のビタミン類も効率よく摂ることができます。

――夜よりも朝、スープを食べることのメリットはありますか?

夜よりも朝に摂る野菜やスープは、1日の活動エネルギーに使われます。これから活動を始める朝のほうが栄養素の吸収は高まります。
温かいスープは安堵感が得られ、リラックス効果があるというデータがあります。また、消化に負担のかからない温かいスープは夜にも朝にもおすすめといえます。

また、ジュースやコーヒー、緑茶はカラダの熱を冷ます作用があります。また、冷たいものを摂ると1時間ほど直腸の温度が下がり続けるため、体温の上昇がわずかなものになります。
朝は1日で最も体温が低い時間帯です。体を温め、栄養補給ができる温かいスープは1日の活動のウォームアップに適しているといえます。

――合わせる食材、アレンジにはどういったものがオススメでしょうか?

合わせる食材は体温を上げるために必要なたんぱく質とエネルギー源として炭水化物を摂ることが必要です。野菜たっぷりのスープにベーコン、ウインナー、卵、チーズ、鶏肉、貝類、ゆで大豆、豆腐などでたんぱく質を補い、パスタ、ご飯、芋類、パン、クラッカーなど炭水化物を合わせればバランスのよい朝食になるでしょう。

いろいろな食材を組み合わせて作るスープは体調に合わせて食材を選ぶとよく、例えば、疲れているときには「豚肉+にんにく+レモン汁」。肌荒れが気になるときは「緑黄色野菜+鶏手羽肉+じゃがいも」、冷え性が気になるときは「しょうが+ねぎ+ごま」、便秘がちなときは「根菜+大豆+ナッツ類」といった例が考えられます。

その他、体温を上げる効果のあるしょうが、カレー粉、シナモン、こしょう、唐がらし、ラー油などをプラスすれば代謝力アップに役立ちます。オリーブオイル、ごま油、バター、マヨネーズなど脂質を補うと、ビタミンA、Eなどの脂溶性ビタミンの吸収を助けるとともに、コクが出て、満足感が得られます。オクラ、もずく、山芋などネバネバ成分を含む食材をプラスすると水溶性の食物繊維も摂れ、とろみがついて冷めにくくなります。

関連キーワード

関連記事

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
【薬物検査どころじゃなかった】広末涼子容疑者「体を丸めて会話拒む」「指示に従わず暴れ…」取り調べ室の中の異様な光景 現在は落ち着き、いよいよ検査可能な状態に
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン