12月23日、78才のお誕生日を迎えられる天皇陛下。だが2011年は、恒例の誕生日会見が取り止めとなり、文書による感想発表のみとなった。
「宮内庁によれば、陛下はご公務に復帰はされているものの、いまだ体調が万全ではないため、ご負担を軽くするためということでした。陛下の声を直接聞くことのできる貴重な機会だけに、仕方がないこととはいえ、残念ですね」(皇室記者)
陛下が体調不良を理由に誕生日会見を中止されるのは、2008年以来3年ぶり2度目のこととなる。
11月6日からマイコプラズマ菌による軽度な気管支炎のため、東大病院に約3週間入院されていた陛下だが、退院後は、わずか5日で公務に復帰された。宮内庁ホームページに掲載されている陛下のご日程を見てみると、退院された11月24日以降、30件のご公務に臨まれており、1日1件以上と多忙な日々を過ごされている。その数は23件(同期間)の皇太子さまを上回る(12月15日現在)。
そして、年が明け、正月を迎えれば、陛下が大切にされている宮中祭祀が待ち受けている。それは1月1日の明け方から行われる伊勢神宮をはじめとする四方の神々を拝む『四方拝』や『歳旦祭』である。
「陛下は元日の朝5時半からお祈りを始められるのですが、準備のために3時には起きなければなりません。また冬の極寒の空の下で、絹の装束という薄着で長時間、正座で祈らなければならないため、足下からだんだんと冷えてきて、次第に膝あたりの感覚がなくなるそうです。元気なお体だとしてもかなり過酷な儀式といえましょう」(皇室関係者)
現時点(12月20日)では、宮内庁からは何の発表もなく、例年通り、陛下が自らこの儀式に臨まれる予定だという。
「これは陛下の強い希望ということなので、よほど体調が悪くなられない限り、変更はないはずです。しかし厳しい寒さが、ご高齢の陛下の体には堪えるのではないでしょうか。ましてやご病気のあとのお体ですから、たいへん心配です」(前出・皇室関係者)
誕生日会見もできないほど体調がよくない陛下に宮中祭祀をさせるのは言語道断だと、皇室ジャーナリスト・神田秀一氏はいう。
「もちろん陛下のお気持ちはあるとは思います。しかし、無理をされて体調を崩され悲しむのは国民なのです。ですから、側近がきちんと“お控えいただきたい”と進言すべきではないでしょうか。そして、皇位継承者である皇太子さまや秋篠宮さまに代拝をしていただけばいいのです。また皇太子さまと秋篠宮さまにはその覚悟をしていただかなければなりません」
実際、2009年1月に行われた「昭和天皇二十年式年祭の儀・皇霊殿の儀」では、東京・八王子にある武蔵野陵で行われていた「山陵の儀」に出席されていた。両陛下のご名代として皇太子ご夫妻が拝礼されている。
※女性セブン2012年1月5・12日号