ライフ

小学生の4割「毎日排便なし」食物繊維摂取基準1/3以下の子も

「毎日排便がない小学生」は4割を超える。しかも、約8割の母親が、自分の子供の便通は順調だと考えている。女性口コミサイト『ウィメンズパーク』の調査で、そんな実態が明らかになった。まさかうちの子に限って――。

「いま、子供の腸内環境が悪化し、便がすっきり出ない“停滞腸”の子が多いんです。便秘外来でも、お子さんの相談件数は増えています。腸の機能がまだ未完成の子供のうちに、排便習慣が乱れていると、子供の将来の健康にも大きな影響を及ぼす可能性もあります」。大腸疾患治療の第一人者である医師の松生恒夫さんは、この調査結果に警鐘を鳴らす。

「ファストフードやコンビニ食など食生活の乱れなどによる、食物繊維不足も大きな原因と考えられます」(松生さん)

 実際、日本人の食物繊維の摂取量は、1947年以降、右肩下がり。40~49才女性では、目標17g以上に対して、13.2g(厚生労働省日本人の食事摂取基準2010、平成20年国民健康・栄養調査より)。これは、60年前の約半分。また、子供の平均摂取カロリーから算出した食物繊維摂取量も、小学2年生男子の暫定基準量16.5gに対し、5gしか摂れていない子がいるなど、暫定基準量に達していない子供が多い状況だ(児童生徒の食生活等実態調査、文部科学省調べ)。

「子供の排便状況を改善するには、便のカサを増やしたり、便をやわらかくしたりする“食物繊維”を積極的に摂らせること。便秘外来にお子さんを連れてくるお母さんに聞くと、自分も便秘という人が多いんですよ。日々の食生活でもっと食物繊維を意識してほしいですね」(松生さん)

 そこで手軽に食物繊維を摂る方法を、管理栄養士の浜本千恵さんに伺った。
「一度にたくさん摂れるのは、おからやきな粉などの大豆製品や、いもやごぼうなどの根菜類、海藻やきのこ類など。レタスは丸1個食べても約3gほどですが、焼きいもなら1/2本で4gほど。生野菜よりも、ゆで野菜のほうが効率がいいですね。

 また、手軽でおすすめなのが“干し柿”。1個に約10gの食物繊維が含まれます。正しい排便習慣のためには、毎日摂ることが大切。みそ汁やおやつなど何か1品でも加えてみて」

「食事で充分摂れない場合は、おやつやドリンクなどで補いましょう。便秘外来に来るお子さんには、なるべく下剤を使わないように指導し、食物繊維入りのドリンクを飲んでもらったり、腸内環境を整えるオリゴ糖を寒天で固めてゼリーにしておやつ代わりに食べてもらったりしています」(松生さん)

 子供の便秘外来でも取り入れられているのが、食物繊維飲料『ファイブミニ』だ。大塚製薬の神野亜紀子さんによると、「1本にレタス1.8個分にあたる約6gの食物繊維が含まれています。フルーツ味で飲みやすく、実はお子さんにもおすすめなんですよ」。

 他にも、1袋にバナナ3本分の食物繊維(3.6g)が含まれた『こんにゃくせんべい』や、1袋で1.4gの食物繊維が摂れる『ナタデココ青りんごグミ』といった、手軽に食べられる市販のおやつもある。

 また、さつまいもやプルーンなどを使った、食物繊維たっぷりのおやつを作るのもオススメ。(レシピは2人分)

■コロコロきな粉いも
 ゆでてつぶしたさつまいも1/2本に、きな粉大さじ1.5、砂糖大さじ1を加えて混ぜる。10等分して団子状に丸めて、きな粉大さじ1をまぶす。

■かぼちゃのパンケーキ
 かぼちゃ200gをゆでてつぶし、ホットケーキミックス60gと卵1個、牛乳50cc、レーズン大さじ2を入れて混ぜる。油適量を引いたフライパンに流し入れ、弱火で焼き色がつくまで焼く。

■ヨーグルトパフェ
 器にコーンフレーク1/2カップを敷き、ヨーグルト160gをかけ、輪切りにしたバナナ1本、半分に切ったプルーン4個を盛りつける。

「『今日は出た?』と声をかけたり、お風呂で子供のお腹に触れたり、子供とのコミュニケーションも大事」と、前述の松生さんはいう。何かと忙しい師走、我が子のうんち、気にかけてみて!

※女性セブン2012年1月12日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
会見中、涙を拭う尼僧の叡敦(えいちょう)氏
【天台宗僧侶の性加害告発】フジテレビと同じ構造の問題ながら解決へ前進しない理由とは 被害女性への聞き取りも第三者の検証もなく、加害住職の「僧籍剥奪せず」を判断
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
フジテレビが今やるべきは、新番組『怒っていいとも!』を作ることではないか
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
ゴールデンタイムでの地上波冠番組がスタートするSixTONES
ゴールデンタイムで冠番組スタートのSixTONES メンバー個々のキャラが確立、あらゆるジャンルで高評価…「国民的グループ」へと開花する春
女性セブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
生活を“ふつう”に送りたいだけなのに(写真/イメージマート)
【パニックで頬を何度も殴り…】発達障害の女子高生に「生徒や教員の安心が確保できない」と自主退学を勧告、《合理的配慮》の限界とは
NEWSポストセブン
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン
中居正広の私服姿(2020年)
《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン
これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン