18歳だった少年も30歳を迎えた。歳月は「光市母子殺害事件」のF被告をどう変えたのか。
弁護団関係者がいう。
「彼は拘置所の中では、筋トレに熱中していて、ひたすら体を鍛えている。体格は見違えるほどがっちりした。あと時間があれば聖書を読んでいるよ。彼は元々クリスチャンですからね」
強姦目的で住居に侵入し母子ともに殺害したとされる残忍な犯行内容や、妻子を奪われた遺族・本村洋さんの悲痛なる訴え、18歳の元少年に対する死刑への是非などから、社会に大きな波紋をよんだ山口県光市母子殺害事件。1月23日、殺人などの罪に問われたF被告の差し戻し上告審が結審した。
裁判では、少年法で死刑適用がなされる満18歳の約1か月後に犯行に及んだ元少年に死刑判決が下るかどうかに注目が集まる。
「母への甘えの気持ちで抱きついただけ」「性行為は生き返らせるための復活の儀式」――差し戻し控訴審で展開された被告の主張と弁護団の法廷戦術は国民の反感を喚起したが、今回の弁護側弁論でも「女性の口を塞ごうと右手で押さえつけたことが死亡に繋がった」「殺意はなく傷害致死罪に留まる」と訴えた。
ただ、17名を数える弁護団たちにも迷いはあるようだ。冒頭の関係者が明かす。
「ああは主張しているものの、弁護団も上告棄却(死刑判決確定)の覚悟はしている。だから、次はどうしようか、と。それでも、主任弁護人の安田好弘先生は『Fを絶対に守ってやる。ただ私ももう歳だからこのさきは若いみんなに任せたい』と語っています。死刑が確定してしまうと弁護団でも被告と会えなくなる。安田先生は、『今のうちになるべく面会にいってほしい』と周囲に呼び掛けていました」
長きにわたる裁判で弁護団の面々も憔悴しているようだ。2007年5月には橋下徹大阪市長(当時弁護士)が、弁護団に対して懲戒請求を行なうようテレビで呼びかけ、2500件の懲戒請求が寄せられたこともある。別の弁護団関係者がいった。
「あとは審判を待つだけだね。結審を迎えたけど、弁護人同士での打ち上げもない。ペットボトルのお茶で“お疲れさま”と労をねぎらったぐらいだよ。打ち上げしているところを写真でも撮られたら、バッシングが再燃しかねないからねぇ」
判決は今年度中にも下ると見られている。
※週刊ポスト2012年2月10日号