ライフ

食の専門家・フードアナリストが選ぶNo.1ダイエット食品は

フードアナリスト100名が10項目の評価で審査を行った

 日本には7000人のフードアナリストがいる。食材、食品の味覚はもとより歴史や文化、食にまつわる法律・経営、さらにはレストランのサービスまで、あらゆる角度から食について学び、分析・評価する知識と教養を身につけた「食の専門家」たち。資格の取得は4級からで、最上級資格である1級では、高いレベルのテイスティング能力が要求される。

 有資格者は、企業の商品開発やフードライター、飲食店の開業プロデュースなど、食にかかわるさまざまな分野で活躍。昨今は、2007年に日本に上陸した『ミシュランガイド』の人気に見られるように、食品やレストランの客観的評価が求められていることから、食材やレストランなどを中立・公正な立場から、「格付け」評価する重要度が増しているという。

 1月19日に開催されたダイエット食品の試飲会もそうした活動の一つで、フードアナリストら100名が評価のウェイトを「味」に置き、おいしいダイエット食品の比較調査を行った。

 試飲会で対象となったのは、「ダイエットシェイク」に代表される置き換え式ダイエット食品である。店頭販売、通信販売で人気の高い、ストロベリー味とココア味2つの部門で比較を実施。調査方法は、フードアナリストらが商品名を伏せて試飲し、1.美味しさ 2.香りの良さ 3.味の再現性 (ストロベリー味・ココア味)4.舌触りの良さ5.違和感はないか? 6.のど越しのよさ 7.後味のよさ 8.甘さ 9.ダイエット食品として続けられるかどうか 10.総合評価ランキング と、合計10の基準で評価するというもの。その結果、ストロベリー味47%とココア味46%で両部門とも、サニーヘルスのマイクロダイエットがトップを獲得。半数近くの人が、マイクロダイエットを総合評価で1位に挙げる結果となった。

「かなり差がありました」と語るのは、審査に参加した40代のフードアナリスト。「でき損ないのくずきりみたいなものから、味に柔らかみがあるものまで、ピンからキリまでだった」など、辛口の意見も多く聞かれた。

 ゲスト審査員として参加した「nifty@ダイエット」の宮代伸介編集長は、自身もダイエットの経験があり、現在でも体型維持を心がけているということで、審査の感想と共にダイエットのコツと評価ポイントについて教えてくれた。

「事前の予想ではあまり味に期待はしていなかったんですが、想像以上に美味しいものもありました。これなら継続的なダイエットにも使えるし、無駄なカロリーを摂取しないために、間食の代わりに飲んだり、あるいは時間がないときに朝食代わりに……なんてことも良いと思います。

 ダイエット中は、糖分を摂ってはいけないということに縛られがち。当然、糖分は控えるのですが、そうなると甘いモノが欲しくなってくる。そこで、ダイエット食品(置き換え食品)にしっかりとした甘さがあれば、甘いものに対する欲求を満たすことができるので、甘さはとても重要です。

 ダイエット食品は基本的に大豆を原料にしたものが多いのですが、いかに大豆っぽさを抑えるかという点が重要な評価基準になったように感じますね」

 また今回の取り組みの総括を兼ねて、フードアナリスト協会事務局長の水口昌司氏はこう語る。

「何も考えないで食事をするよりも、成分面でしっかり研究しているダイエット食品を計画的に摂るほうが、健康的であったり、効果的にやせられるという面もあると思います。

 もちろん、ダイエット食品も美味しくあるべきだとは思いますが、だからといって完全に普通の食品といっしょになってしまうようなものでもない。ダイエット食品について、どういう成分が入っているのか、どういう効果があるのか、どういう味なのか、そして安全性などの情報が、あまり消費者に届いていないような気がします。

 特に、ダイエットを続けるためには『味』というものがとても重要。今回の試飲会のような形で、ダイエット食品の『味』にスポットを当てることで、食生活をより豊かに考える提案ができるようになっていくのではないでしょうか」

関連キーワード

関連記事

トピックス

中川翔子インスタグラム@shoko55mmtsより。4月に行われた「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2025」には10周年を皆勤賞で参加し、ラプンツェルの『自由への扉』など歌った。
【速報・中川翔子が独立&妊娠発表】 “レベル40”のバースデーライブ直前で発表となった理由
NEWSポストセブン
太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
《“美女すぎる”でバズった下北沢の女子大生社長(20)》「お金、好きです」上京1年目で両親から借金して起業『ザ・ノンフィクション』に出演して「印象悪いよ」と言われたワケ
NEWSポストセブン
奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
《“手術中に亡くなるかも”から10年》79歳になった大木凡人さん 映画にも悪役で出演「求められるのは嬉しいこと」芸歴50年超の現役司会者の現在
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン
2021年に裁判資料として公開されたアンドルー王子、ヴァージニア・ジュフリー氏の写真(時事通信フォト)
「王子と寝ろ」突然のバス事故で“余命4日”ののち命を絶った女性…告発していた“エプスタイン事件”【11歳を含む未成年者250名以上が被害に】
NEWSポストセブン
世界中を旅するロリィタモデルの夕霧わかなさん。身長は133センチ
「毎朝起きると服が血まみれに…」身長133センチのロリィタモデル・夕霧わかな(25)が明かした“アトピーの苦悩”、「両親は可哀想と写真を残していない」オシャレを諦めた過去
NEWSポストセブン
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《あなたとの旅はエキサイティングだった》戦力外の前田健太投手、元女性アナの年上妻と別居生活 すでに帰国の「惜別SNS英文」の意味深
NEWSポストセブン
エライザちゃんと両親。Facebookには「どうか、みんな、ベイビーを強く抱きしめ、側から離れないでくれ。この悲しみは耐えられない」と綴っている(SNSより)
「この悲しみは耐えられない」生後7か月の赤ちゃんを愛犬・ピットブルが咬殺 議論を呼ぶ“スイッチが入ると相手が死ぬまで離さない”危険性【米国で悲劇、国内の規制は?】
NEWSポストセブン