震災直後から多くの企業が義捐金を拠出し、また自社製品を提供するなどの行動をした。これもまた日本の底力であったが、1年経っても声高に伝えられることこそないものの、今なお数多企業が物心両面の“支援”を続けている。以下、業種、企業名と復興支援策の具体的内容である。
●商社
伊藤忠商事:株主への書類電子化による節約額の倍額の寄付で子ども文庫への助成
三井物産:木造仮設図書館を建設したほか、気仙沼水産加工団地の建設推進を支援
三菱商事:電気自動車・海上給油船の貸与。移動美容室寄贈のほか奨学金創設も
●金融&保険
三井住友銀行:給与天引きによる支援募金創設のほか、がれき除去や雑草刈り活動も
三菱UFJフィナンシャルグループ:傘下企業では飯舘村の小中学生へデジカメ寄贈、給与天引き募金も継続
損保ジャパン:釜石で親子のストレス緩和を目的とする「人形劇による心のケア」活動
●運輸
ヤマトホールディングス:電話オペレーター育成施設の開設および雇用創出。自家用バスなどによる社員ボランティア活動の継続。宅急便1つにつき10円の寄付など
全日本空輸:東北海岸林再生プロジェクト支援、下草刈りなどのボランティア活動
●情報通信
ソフトバンク:利用者と同社から毎月10円ずつを寄付する活動のほか、特別支援学校10校に障がい児の学習支援用iPadを貸与するなどの支援も継続中
日本テレビ:アナウンサー・キャスターによる絵本読み聞かせ活動を実施中
フジテレビ:アナウンサーによる朗読会・食育イベントの実施など、心のケアに重点
●食料&飲料
味の素:仮設住宅にて地元食材を使った調理会&健康・栄養セミナー実施
ハウスウェルネスフーズ:タンパク質、ビタミン不足解消のための「強化米」を寄贈
アサヒグループホールディングス:飲料製品1本につき1円を被災地域に寄付。五輪応援商品も予定
キリンホールディングス:元日本代表選手などによる小学生対象の巡回サッカー教室を開催
サントリーホールディングス:被災地の漁業復興費用計40億円を拠出予定。水産学校奨学金も予定
日本コカ・コーラ:公立小・中学校の復興に15億円を拠出。太陽光発電などの設置費用助成
●メーカー(化学)
花王:地元新聞社が企画した被災県に花を咲かせる運動に売上金を寄付
資生堂:美容部員による現地での化粧サービス。コミュニティーFMへの支援
富士フイルム:写真洗浄ボランティアを企画。今後は持ち主に戻す活動をサポート
●メーカー(電気)
シャープ:社員が講師として被災地の小学校を訪問し、環境教育活動などを実施
パナソニック:小中学校で運動会支援。ゴルフイベントの入場料収益金の寄付など
三菱電機:震災遺児支援のため社内マッチング制度による寄付を3年間継続
●メーカー(その他)
帝人:トレーラーハウス3台、蓄熱保温性に優れたカーテンの寄贈ほか
東レ:材料の安定供給で復興支援。元日本代表によるバレーボール教室開催
ブリヂストン:2012年2~12月も月平均で約40人の社員ボランティアを派遣する予定
三菱マテリアル:社員ボランティアへの支援。12年12月まで約300人が継続で活動
JXホールディングス:社員ボランティアは3月に第13回を予定。児童養護施設に童話寄付
●自動車
トヨタ自動車:雇用・ものづくりの拠点となる訓練校「トヨタ東日本学園」を新設予定
日産自動車:移動式美容室、移動式図書館のベースとなる車両の提供
ホンダ:ガス発電・給湯ユニットの寄贈。高齢者向け歩行サポート機器の提供も
※被災地での取材、報道等をもとに復興支援のアンケート調査を実施、70社以上から回答を得た。震災直後の経済支援、ボランティア派遣のみならず、現在も積極的な支援を継続する企業を記載した。
※週刊ポスト2012年3月9日号