国際情報

中国大気汚染対策は2016年から 小児科パンク現象は当分続く

 中国大気汚染の原因をメディアは「大霧(濃霧)」と報じたが、在北京のアメリカ大使館がPM2.5だと暴露して話題となった。中国もここにきて改めてPM2.5問題として取り組みを発表した。PM2.5とは、ぜんそくや気管支炎を引き起こす微小粒子状物質のことである。だが、中国の環境問題への取り組みは、穴だらけだという。ジャーナリストの富坂聰氏が解説する。

 * * *
 約1週間の日程で行われてきた全人代(全国人民代表大会)が14日、閉幕した。毎年この時期は国内の諸問題が集中して話し合われるため、中国の現状を大雑把に理解するには最適な時期でもある。

 なかでも中国社会が抱える問題を総括的に触れるのが総理の活動報告である。

 今年、温家宝総理が行った活動報告の特徴の一つは経済の構造転換を力説したことであり、もう一つは民生問題への深い関心を示したことである。

 なかでも昨年メディアを賑わせたさまざまな問題を取り上げて解決の目標を掲げたことで、そこには食品安全や環境問題が多く取り上げられた点だ。

 そして、その一つがPM2.5の問題である。PM2.5とは、ぜんそくや気管支炎を引き起こす微小粒子状物質のことで、空気汚染を代表する物質である。

 中国のメディアが「大霧(濃霧)」と報じたのに対して、在北京のアメリカ大使館がPM2.5だと暴露して話題となった大気汚染問題だが、中国もここにきて改めてPM2.5問題として取り組みを発表したのだ。

 具体的には大気汚染の環境基準を厳しくして五月雨式に全国へと適用を広げるという対策であるが、そもそも基準となった〈環境空気質量標準〉はWHOの定める基準よりも緩く、また全国規模の実施は2016年1月1日からという中身なのだ。

 これでは「濃霧」の発生の度に街中の小児科がパンクする現象は当分なくならないだろう。

 この中国の大気汚染に対する新たな取り組みのニュースのなかで明らかにされたことで驚かされたのは、中国がこれから適用する新基準でさえ、現状では全国のおよそ3分の2の地域は不合格になると考えられていることだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
小山正明さん
元阪神の320勝投手・小山正明さんが生前に語っていた「伝説の天覧試合」での長嶋茂雄、村山実のこと 「自分が先発した試合で勝てなかった悔しさは今も残る」と回想
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン