阿部慎之助、高橋由伸ら6選手の契約金問題の巨人軍の反論を要約すればこういうことである。
1:ルール違反ではない
2:良い選手を獲得するため、それに見合った投資をするのは当然
前者は「苦しい言い逃れ」の感は拭えない。だが、後者は「善悪はともかく、考え方は理解できる」と思うファンは少なくないかもしれない。そこで本誌は「上限超え契約金は本当に見合った投資だったのか」を検証した。
算出方法は実にシンプルだ。各選手に巨人から支払われた年俸と契約金の総額を、巨人在籍期間の通算成績で割っただけである。今回問題になった上原、内海、野間口については、朝日新聞が報じた「上限超え契約金」の額を用いている。これでわかるのは、各選手の「コストパフォーマンス(CP)」だ。
■上原浩治(1999年ドラフト1位、実働10年)
年俸+契約金=28億1350万円
1勝あたり:2512万円
■内海哲也(2004年自由獲得枠、実働8年)
年俸+契約金=8億1800万円
1勝あたり:1023万円
■野間口貴(2005年自由獲得枠、実働7年)
年俸+契約金=8億1500万円
1勝あたり:6269万円
(以上は、「上限超え契約金」を受け取った選手)
■東野峻(2005年ドラフト7位、実働7年)
年俸+契約金=1億9665万円
1勝あたり:634万円
■越智大祐(2006年大学社会人ドラフト4位、実働6年)
年俸+契約金=3億2320万円
1勝あたり:1796万円
■山口鉄也(2006年育成1位、実働6年)
年俸+契約金=2億8720万円
1勝あたり:821万円
上原浩治(現レンジャーズ)は1勝あたり2500万円。巨人時代は先発に抑えに獅子奮迅の活躍を見せたが、昨季の開幕投手・東野峻に比べると、CPが4~5倍悪い。現在のエース・内海哲也も1勝で1000万円超となり、東野の約1.5倍だ。
そして最大の失敗は野間口。先発で1勝を挙げれば6300万円。昨季成績(登板12試合、1勝3ホールド)を見れば、年俸1650万円は妥当な評価だが、朝日の報道によれば野間口に支払われた契約金は「7億円」。
野間口は実働7年だから、毎年1億円が上乗せされている計算だ。さすがにこの成績で「年俸1億1650万円」では、ファンや他の投手陣に顔向けできないのではないか。野球評論家の江本孟紀氏が憤る。
「プロ入り前から何億円という大金を手にしたら、その時点で向上心は萎えますよ。プロはあくまで成功報酬。一定の成績を残して初めて、大金を手にできる仕組みに変えるべきなんです。一般企業で、何億も投資して利益になりませんでしたでは、その経営者はクビです。しかし球界では誰も責任を取らない」
こうして数字をひとつひとつ見てすると、巨人軍の反論は、「我々はダメな球団経営者です」と、自ら認めているようなものなのだ。
※週刊ポスト2012年4月6日号