ついに開幕した2012年のペナントレース。17年ぶりに復帰した高木守道監督率いる中日は、対広島の開幕3連戦で2勝1分けのスタートダッシュをきった。開幕戦で好投したエース・吉見一起をはじめ、楽天から10年ぶりに復帰した4番・山崎武司も奮起。なかでも躍進の原動力となったのが、3試合で12打数5安打1本塁打4打点と絶好調の、7年目・平田良介だ。
平田良介といえば、大阪桐蔭高校から2005年秋にドラフト1位で入団。背番号8を与えられ、将来の4番を期待された。しかし、ケガで鳴かず飛ばす。5年目(2010年)はわずか6試合の出場で、「終わった選手」と周囲の目は厳しく変わっていた。それが、昨季113試合に出場し、一気にレギュラーを獲得。打率は.255、11本塁打の成績を残した。このウラには、落合博満前監督の辛辣すぎる選手操縦術が大きく影響しているという。スポーツ紙記者が語る。
「一昨年のオフに、背番号8の剥奪が決定した際、落合監督は『70をつけろ』と指示しました。平田は『70だけは勘弁して下さい……』と頑なに拒否したようです。それもそのはず、落合政権ラスト5年で背番号70を付けた選手は全員、オフに戦力外通告を受けていたのです」
確かに2006年の鳥谷部健一、2007年の三澤興一、2009年中里篤史、2010年佐藤充(2008年は背番号70おらず)と、その年に背番号70を与えられた選手は、オフに1人残らず解雇になっている。
「プロ野球の支配下選手登録は70人と決まっている。落合監督は、背番号70を『あとがない』という意味と考えたのでしょう。この噂はチームに蔓延していましたし、落合監督自身も選手の尻に火をつける狙いで、“悪魔の番号”を作っていた。監督に『70をつけろ』と宣告された平田が昨年ようやく活躍できたのは、この出来事と無関係ではない」(同前)
結局、平田の願いは聞き入れられ背番号は40となったが、落合氏が退任した昨年オフ、背番号70をつけたエンジェルベルト・ソトは自身の活躍もあり、解雇されずに済んだ。ソトがこの番号の意味を理解していたかどうかは、定かではない。