国内

野田・小沢会談 党本部で行なった背景に元代表への首相配慮

「乾坤一擲(けんこんいってき)」「一期一会(いちごいちえ)」「党議に反すれば党として対応する」――野田佳彦・首相は小沢一郎・元民主党代表との会談直前の5月28日、内閣記者会の取材に答えてそう語ったと大きく報じられた。

 そこだけ素直に読めば、「小沢との会談はこれが最初で最後。それでも反対するなら処分する」と、“小沢切り”を宣言した印象を受ける。

 しかし、実際の会見のやり取りを見ると、これらの言葉は記者たちが誘導して引き出した「言質」といったほうが正確なようだ。記者はまずこう訊く。

「小沢氏を1回で説得できると考えていますか?」

 それに対し、野田氏は「誠心誠意、腹を割って話し合い、理解いただくことを目指す」と答えている。すると記者が、「2度、3度会談することもあるのか?」と畳みかける。野田氏は、

「会う以上は乾坤一擲だ。一期一会のつもりでしっかり説明したい」

 と述べた。その後、自民党との増税法案協議の話題がひとしきりあった後、記者からこんな質問が出る。

「民主党議員が造反した場合は除籍など厳しい態度に出るのか?」

 それに対して首相は、「一般論としては、党議に反すれば党として対応するのが基本だ」と語った。

 これを受けて各紙は判で押したように、

「小沢と会うのは1回だけ。自民党との修正協議には前向き。造反議員は除籍」と報じたのである。最初から作りたい原稿が決まっていたような“名取材”だ。ほかならぬ野田グループ「花斉会」所属議員が新聞報道に呆れ顔なのだ。

「そもそも今回の会談は野田総理から申し入れたもの。それで“1回限りだ”なんて失礼な話ですよね。野田さんはそんな意図はなく、むしろ小沢さんと連携する道を本気で模索しようと考えている。そうでなければもっと早く自民党と手を組んでいますよ。しかし、新聞は『平行線』『決裂』としか書かないから、そういう雰囲気が作られてしまう」

 新聞だけではない。前原誠司・政調会長は5月29日の記者会見で、「妥協の余地は全くない。何度もやる話ではない。一発勝負でやって頂きたい」と発言。岡田克也・副総理も同日の会見で「乾坤一擲といわれた。1度でしっかり結果を出したいのが総理の思い」と、記者クラブと談合したかのように「野田ハシゴ外し」に加担している。

 もっとも、この“次期総理候補”の方々は、まだ既得権派の末席にも着かせてもらっていない。新聞の尻馬に乗る発言は、「9月の代表選に向けて、野田さんと小沢さんが接近することを警戒しているだけ」(前出・野田グループ議員)と馬鹿にされている。

「前原や岡田は何が何でもこの会談を『幕引きセレモニー』にしたいようだが、総理のニュアンスは少し違っている。小沢さんが主張する『政権交代の原点回帰』に理解を示し、協力して政権を安定させて国民の支持を取り戻したいというサインが出ている。だから小沢さんも会談に応じた。

 そもそも総理大臣が会談するのに官邸を使わず党本部でやるというのは、『代表と元代表は対等』という配慮。輿石さんが提案し、総理も小沢さんに気を使ってそう決めた」(小沢側近)

 それが真相だとしても、会談で主張に隔たりがあったことは間違いない。大新聞や霞が関、大連立を目指す「幕引き派」にとっては、“さァ、小沢を切って増税政権を作ろう”と走り出す環境は整った。

※週刊ポスト2012年6月15日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン