西川文二氏は、1957年生まれ。主宰するCan! Do! Pet Dog Schoolで科学的な理論に基づく犬のしつけを指導している。その西川氏が、「犬のダイエット」について解説する。
* * *
痩せようって決めたから、6月4日はダイエット記念日。
犬の話ではなく、私の話。それも、昨年の6月4日の話ですけどね。目標は100日でBMIの標準体重へ。平均1日100グラム減!
調べると私の場合、2200キロカロリー程度が、日々必要とするカロリー量。思い起こせばそれまでは、完全なる食べ過ぎ。右肩上がりに太ってきたわけですわ。
100グラム体重を減らすってことは、脂肪100グラムを燃やすってこと。そのためには700キロカロリーの消費が必要。ちなみに、コレ、運動で消費するのは至難のワザ。ウォーキングだと、な、な、なんと3時間以上歩かないといけない。
ここは、摂取カロリーを抑える方法が、現実的となるわけです。実は、この摂取カロリーを抑える方法、過去に私、犬で実証済み。
6年ほど前でしたかね、犬用の体脂肪計が開発されたっていうんで、動物病院で計ってもらったら、驚きの体脂肪率36%。人間なら完全なる肥満なんですが、なんでも犬の場合は肥満予備群だそう。
いずれにしても健康のためには、体脂肪率25%位まで落とした方がいいってんで、獣医師の助言の元ダイエットを開始いたしました。
犬は、ダイエットのためにジムに通うなんてしませんから、運動でのカロリー消費は望めない。で、獣医師から助言されたのが、先の摂取カロリーを抑える方法。
まず、普段与えている食事の量を20%減らす。それを日々の必要なカロリーと仮定。そこから体重を落とすためにさらに20%摂取カロリーを抑え、体脂肪率を25%まで落とす。そこからは仮定の日々に必要なカロリーに、食事を戻す。
結果はっていうと、私の犬、2か月を待たずして目標を達成。もちろん、私の方もですけどね。人も犬も、肥満は病気の元。減量をお考えの方、ぜひご参考に!
※週刊ポスト2012年6月15日号