国内

木嶋佳苗事件ドラマ化されたら木嶋役は寺島しのぶと佐野眞一

“婚活詐欺女”こと木嶋佳苗被告による首都圏連続不審死事件の裁判を傍聴し続けたノンフィクション作家・佐野眞一氏は、同事件に切り込んだノンフィクション『別海から来た女』(講談社)を上梓した。佐野氏は木嶋被告に惹かれる被害男性たちをどう見たのか――ノンフィクションライター・柳川悠二氏が、佐野氏に聞いた。

 * * *
――なぜ男たちは木嶋被告に吸い寄せられるように金を振り込んでしまうのか。そのひとつの答えとして佐野さんは『別海から来た女』の中で、「見知らぬ他人からいきなり暮らしの中に入り込んでくるメールは、整ったフォントによって公共性をまとい、危険をカモフラージュする」と書いています。

「そうだね。手紙とか、他の伝達手段であれば、清書をしたり、何度も読み返したりして、送る前に一度、ためらいがあるものです。そうしたことをせずに、書いた文章を即座に電送してしまうメールというのはものすごく凶暴性をはらんでいる。

 そして、デジタルのフォントで書かれたメッセージというのは、届いた時点でパブリックな言葉になるために、受け取る側は警戒心を持たないのです。普段は寡黙な木嶋が、メールになると途端に饒舌になるのは、メールだとウソで塗り固めた自分をぼかすことにつながると、潜在的に理解していたからかもしれません。

 だからこそ、男と会う際にはすぐに眠らせて黙らせちゃうし、女友達なんてのも作らなかった。相手が女だと本性を見抜かれてしまうことを彼女は分かっていたのでしょう」

――被害者たちに、共通した特徴は見受けられましたか。

「当然、婚活サイトを利用するぐらいだから、みな結婚への焦りはあったでしょう。過保護に育てられ、マザコン気質の男も多かった。

 木嶋が逮捕された日まで同居していた田中直樹氏(仮名)だって、母親は亡くなっているけど、木嶋との同居に反対した姉がいた。自宅に備え付けてあった火災報知器がすべて木嶋に取り外され、殺人を犯す寸前に木嶋が捕まって事なきを得たわけだけど、このお姉さんがいなければ彼もどうなっていたか分からない。

 簡単にいってしまえば、自立できていない男ばかりんだよ。だから『うちのパパは弁護士で、つい最近はイギリスにゴルフに行っていた』なんていう木嶋の荒唐無稽な話を信じてしまうんだ」

――最後に、以前から佐野さんは東電OL殺人事件が映像化されるならば、渡辺泰子役は寺島しのぶが相応しいと話されていました。この首都圏連続不審死事件が映像化されるのであれば、木嶋被告役は誰が相応しいと思いますか。

「うん、やっぱり寺島しのぶだよ。役柄のために太りさえれば、彼女は木嶋を演じられる。渡辺と木嶋というふたりの女は、ある種、裏表の関係だからね。ぜひ、映画化されてほしい。ついでに言えば、小学生の頃の木嶋が500万円の預金通帳を盗む子役には、芦田愛菜ちゃんを起用したいね。所属事務所が絶対に許さないだろうけどね(笑)」

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
「全車線に破片が…」広末涼子逮捕の裏で起きていた新東名の異様な光景「3kmが40分の大渋滞」【パニック状態で傷害の現行犯】
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
広末涼子(時事通信フォト)
【広末涼子容疑者が逮捕、活動自粛発表】「とってもとっても大スキよ…」台湾フェスで歌声披露して喝采浴びたばかりなのに… 看護師女性に蹴り、傷害容疑
NEWSポストセブン
麻布台ヒルズの個展には大勢の人が詰めかけている
世界的現代美術家・松山智一氏が問いかける“社会通念上の価値の正体” 『うまい棒 げんだいびじゅつ味』で表現したかったこと
週刊ポスト
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン