国内

大阪市は「たこ焼き市」名乗ったらどうかとコラムニスト提案

 昨年、香川県が「うどん県」に“改名”したことは大きな話題となった。さらに高松駅までも「さぬき高松うどん」駅と名乗る。特産物を全面に押し出すのは地域活性化の常道だが、名前まで変更する衝撃度は高い。他にどんな地域名の変更が考えられるだろうか。大人力コラムニストの石原壮一郎氏が、「さぬき高松うどん駅」に地方を活性化する大人の智恵を説く。

 * * *
 日本の各地には、たくさんのおいしいものや素晴らしい場所があります。それぞれの地方を活性化させることが、日本を活性化させる近道に他なりません。明日の日本をたくましく切り開いていくヒントになりそうなのが、讃岐うどんで知られる香川県の試みです。

 去年の秋に観光協会が「香川県は『うどん県』に改名しました」と発表。その流れで、JR四国の高松駅も「さぬき高松うどん駅」を名乗っています。さらに、7月11日の「めんの日」から、高松駅限定で「『さぬき高松うどん駅』記念入場券」の販売を開始。「釜玉うどん」「ぶっかけうどん」など、うどんをモチーフにした5種類のデザインがあり、価格は160円。それぞれ1万枚限定で売り切れ次第終了とか。

 じつに楽しい試みです。さあ、ほかの地域も香川県に続きましょう。大きいところで、たとえば大阪駅は「ナニワ大阪たこ焼き駅」、名古屋駅は「尾張名古屋きしめん駅」、博多駅は「福岡博多明太子駅」でしょうか。水戸駅は「常陸水戸納豆駅」にして、納豆の香り付きや、いっそのこと食べられる入場券を売り出したら、話題になるに違いありません。

 駅だけでなく県や市の名前も、大阪市が「たこ焼き市」を名乗ったら、日本中にかなりの衝撃を与えます。とりあえず世間に衝撃を与えて話題になることが大好きな橋下市長に、ぜひご検討いただきたいもの。必ずや、大阪復興の切り札となるでしょう。

 真剣な話をしているときに私情をはさんで恐縮ですけど、自分の故郷の三重県についても考えてみたいと思います。私が生まれた松阪市の名産は、何といっても牛肉。シンプルに「松阪牛駅」にして、発車のベルは「モ~~」という牛の鳴き声、駅員さんのアナウンスも「1番線に列車が入りますモ~」「電車、遅れましてもウシわけありません。ウッシッシ」としてくれたら、全国から少なくとも鉄道ファンは殺到すること間違いなし!

 お隣の伊勢市の名物と言えば、江戸時代から伊勢神宮の参拝客に愛されてきた伊勢うどん。太くてやわらかい麺に黒いツユを少しかけて、よくからませて食べます。伊勢市駅は、法則に当てはめると「伊勢伊勢市伊勢うどん駅」ですけど、ややこしいので「伊勢うどん駅」でいいことにしましょう。讃岐うどんとは対照的な食感ですが、初めて食べた人はそのやわらかでやさしいおいしさに激しい衝撃を受け、それまでの「うどんはコシが大事」という偏った思い込みから解き放たれ、ひとまわり太い大人になれます。

 すいません、話がそれました。地方を活性化する話でしたね。しょせん香川県の二番煎じと言ってしまえばそれまでですけど、日本を元気にするためですから細かいことを気にする必要はありません。香川県だって、うどんのような太く長い心で許してくれるはず。お住まいの街や故郷の駅が改名するならどんな名前がいいか、一度、じっくり考えてみてはいかがでしょうか。活性化はさておき、魅力を再発見することにはつながるはずです。

トピックス

4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
「みどりの式典」に出席された天皇皇后両陛下(2025年4月25日、撮影/JMPA)
《「みどりの式典」ご出席》皇后雅子さま、緑と白のバイカラーコーデ 1年前にもお召しのサステナファッション
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
卵子凍結を考える人も増えているという(写真:イメージマート)
《凍結卵子の使用率1割弱の衝撃》それでも「高いお金を払って凍結したのに、もったいない」と後悔する人は“皆無”のワケとは《増加する卵子凍結の実態》
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン