国内

トヨタのカーシェア参入「若者のクルマ離れ」歯止めに期待感

 1台の車を会員制で共有し、“ちょい乗り”使用者に向けた「月額1000円、15分200円」など安価な料金体系で話題となっているのが、カーシェアリングと呼ばれるサービスだ。

 同サービスを利用している都内在住のサラリーマン(45)が話す。

「これまでマイカーを手放したことはありませんでしたが、高騰する燃料費や駐車場代、そのほか税金や保険、メンテナンス代など月換算すると6万円超の維持費がかかる一方、週末に家族で出掛ける以外にはほとんどクルマに乗らなかった。それならばと思い切って売却し、カーシェアにしたところ月1万円程度で済むようになりました」

 現在のカーシェア市場は、会員数約17万人、台数約7000台、車両拠点約5000か所といわれ、まだ一般的な認知度は低いが、トヨタ自動車が本格参入を予定していることから普及のスピードが一気に増すものと見られている。

「カーシェアサービスの先駆けであるタイムズ24は、各地に点在する時間貸し駐車場をシェア拠点にして、24時間365日体制でインターネット予約ができるなど、ユーザーが利用しやすい環境づくりを追求してきた。トヨタは自前のレンタカー店を活用するために、駅前拠点や車種の豊富さが利点になるだろう」(業界紙記者)

 あまりにもカーシェアが普及し過ぎると新車が売れなくなるのでは? との懸念もあるが、一方で巷間いわれ続けている「若者のクルマ離れ」に歯止めがかかるきっかけになるのではと期待する声も多い。

 自動車業界に詳しい経済ジャーナリストの福田俊之氏がいう。

「若者はクルマ自体に興味がないわけではなく、経済的負担からローンを組んでまで買うのは御免だと思っているだけ。だから、魅力的なクルマに触れる機会がないというのが実情なんです。でも、カーシェアで気軽にいろんな車種に乗ることができたら、ゆくゆくは新車の購入動機につながる可能性もあります」

 前出のタイムズ24は独BMWと組んで「ミニ」のカーシェア導入や電気自動車(BMW ActiveE)の実証試験も繰り返している。

 いわゆるレンタカーでお馴染みの車種のみならず、レクサスのような憧れのクルマが手軽にシェアできるとなれば、若者の常識が変わっても不思議ない。


関連キーワード

関連記事

トピックス

渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
NEWSポストセブン