国内

女性向けビアガーデン増加 「アウトドア志向も背景に」と識者

 連日の猛暑が続くなか、ビアガーデンに多くの客が詰めかけている。ビアガーデンといえば、“おじさんたちの憩いの場”といったイメージがあるが、今年はちょっと様子が違う。女性を意識したビアガーデンが各所で増えているのだ。

 都会の中心で自然を感じながら生ビールが楽しめると人気の明治神宮外苑『森のビアガーデン』では今年、1984年の営業開始以来、初めて女性用のスペースをオープンした。この7月から全1000席中、80席の女性専用席を設置している。

「女子会というトレンドに応えて、企画しました。女性だけで気兼ねなくワイワイ楽しむことができると、ママ友同士の集まりにも人気ですね。昼間なら隣の児童遊技場で遊んでいるお子さんを見ながら、ということも可能です」(運営会社の担当者)。

 若い女性が楽しめるおしゃれな雰囲気のビアガーデンも登場。新宿ルミネエスト屋上では、女性向けビアテラス『BBQ & beer terrace 130day’s』を3年前からスタート。韓国料理の定番、サムギョプサルに女性が好む鶏肉を使った“トリギョプサル”など、女性にうれしいメニューを提供するほか、女性客を意識したイベントも開催中だ。

「ガールズDJによるプレーやファッションイベントを行う日もあり、おしゃれでキラキラ感がたっぷりの趣向になっています。ルミネで買い物をした後の20代前半の女性に来ていただけないか、と企画しました。カップルや女性のグループが多くいらっしゃいますね。なかには浴衣を着て来店する女性もいます」(新宿ルミネエストの担当者)

 女性向けに料理を工夫しているのは、そごう横浜店の『海が見える そごう屋上 ビアガーデン』。3年前から、揚げ物や枝豆、乾き物といったそれまでの“おじさんメニュー”から、女性が好むアジアンフードを増やしてメニューを一新。以前は3割ほどだった女性客も、いまは6割が女性だという。

「女性向けにサラダバーや、自家製サングリアなどのおしゃれなドリンク、デザートの種類を増やしました。寒いというかたのために膝かけや温かいハーブティーを用意したり、今年はさらに女性を意識しています」(そごう横浜店の広報担当者)

 こうした女性向けのビアガーデンが増えているのはなぜか? トレンドウォッチャーのくどーみやこさんは次のように解説する。

「不景気で仕事の後に飲みいくサラリーマンが減っているのに対して、女子会がトレンドになっているように、女性は景気に関係なくおしゃべりするために集まっています。お酒を提供する飲食店では、サラリーマンだけを相手にしていては経営的に厳しいということで、新規の客を獲得するために女性をターゲットにする流れがあります。ビアガーデンもそうした流れに乗っているということでしょう。つまり、男性客よりも女性客を狙ったほうが利益につながる、ということです。

 また、昨年は震災の影響で自粛していた人も多く、今年は夏の風物詩としてビアガーデン自体が盛り上がっていることも背景にあると思います。震災以降、友人との絆を大切にする傾向が高まり女子会を開く機会が増えたことも理由のひとつに挙げられるでしょう」
 
 女性の間でアウトドアの人気が高まっていることも、ビアガーデン人気を後押ししていると、くどーさんは指摘する。

「女性は料理やロケーションをすごく大事にしますが、ビアガーデンは都会にありながら外でお酒が飲めたり、中には森の中にいるようなロケーションの施設もあるなど、アウトドア的要素があります。ここ数年、女性がアウトドア志向になっているのもあって、昔は主流だったおしゃれなホテルのレストランなどよりも、海の近くや森の中で飲んでいるようなシチュエーションや、夜景がすごくきれいなビアガーデンにハマっている女性もけっこういるんです。自分たちがいま求めているものがビアガーデンに実はいっぱいあるということに、女性が気づき始めたということも背景にはあるでしょうね」

関連記事

トピックス

渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
NEWSポストセブン