ライフ

高齢者が好物避けたら要注意 食欲低下で“低栄養”の危険も

「体力を消耗する夏は、十分に栄養を摂って免疫力を高めたいですね」と江頭さん

 夏休み、お盆にふるさとに帰省する人も多いだろう。久しぶりに家族と会って「親もなんだか年をとったな」と感傷に浸っているだけではNG。「元気がない」、「食が細くなった」の裏側には、栄養や水分の不足が潜み、ときに命が危険になることも……。

「高齢者が、噛んでいた食べ物の固い部分を出していたり、今まで好きだった食べ物に興味を無くしている様子があったら、『食べる力』が衰えているサインです。『食べる力』は“噛む力”と“飲み込む力”に支えられているのですが、加齢により、それらが衰えてしまうということがあります。

 食べることは命と直結していますから、ご家族など周囲の人が気をつけて観察し、必要に応じて対策を考えたいですね」そう話すのは、高齢者のケアに詳しいPEACH厚木代表で管理栄養士の江頭文江さんだ。

「1日2食では栄養が不足しがち。3食食べて十分に栄養を摂りたいですね。食が細いときは、間食を入れて4、5食と分割食にしてもよいと思います」(江頭さん)

『食べる力』が弱まると、噛んでも噛んでも食べ物の繊維質が口に残ってしまって吐き出さなければならなかったり、噛むことをおっくうに感じて肉などの固い物はたとえ好物でも避けるようになってしまうというのだ。

「心配なのは、食べる量全体が減ることで起きる低栄養や水分不足です。免疫力が低下して風邪をひきやすくなったり、治りにくくなり、高齢者の場合はそれが生命を脅かすこともあります」(江頭さん)

 成人は一日2~2.5リットルの水分を摂ることが望ましく、そのうち1リットル程度は食事から摂っているといわれている。つまり、食べる量が半分になれば、0.5リットルの水が不足する計算に。気づかぬうちに水分不足が起こっている可能性があり、熱中症や脱水症状のリスクも高まる。

「体力を消耗する夏は、十分に栄養を摂って免疫力を高めたいですね。食品の4群(※)をきちんと摂ることが大切です。どうしても食がすすまない時には、“栄養調整食品”もおすすめです」(江頭さん)

“栄養調整食品”は、小さなパックで高カロリー・高栄養をバランスよく、水分とともに摂取できることが人気。ドラッグストアなどでも販売されている。「年をとって偏食になりがちな親のために」と、購入していく人も増えているという。

■少量で高カロリーな栄養調整食品が活躍

「もともと病院のみに販売していたのですが、栄養調整食品『明治メイバランス Mini』を自宅でも利用したいというご要望が高く、2008年に市販化に踏み切りました」そう話すのは『明治メイバランス』シリーズを販売する明治 栄養食品事業部・飯泉千寿子さん。実は、飯泉さん自身も、母親の食欲低下を心配した経験があるという。

「父が亡くなり一人で暮らし、食事の作り甲斐も失って、簡単な料理だけになり、食が細くなっていたんです。そして『気が滅入って』『だるい』と繰り返すように。心配になって、母に『明治メイバランスMini』を送ったんです」(飯泉さん)

『明治メイバランスMini』には、たんぱく質やビタミン、ミネラル、食物繊維など様々な栄養素が含まれている。飯泉さんの母親も今では、知人にもすすめるほど『明治メイバランスMini』を気に入っているという。

「介護度の高い方から、普段の食事に加えたいという健康な方まで飲んでいただけます。125mlで、しっかり200Kcal摂れること、そして『おいしい』と楽しみに飲んでいただけるように味にこだわりました。介護している方からも『栄養面で気が楽になりました』との声をいただいてます」(飯泉さん)

「食べることが衰えると食べる行為に対し疲労感が出て、ますます食べられなくなるという悪循環になりやすいのです。そんな時に『食べて』と一方的に言うだけでは、ストレスになってしまいます。どうしたら食べられるのか、時に専門家を交えながら一緒に考えていけるといいですね」(江頭さん)

※1日に摂りたい4群の栄養
第1群:卵・乳製品(骨を強くし、体の力をより高める)
第2群:肉・魚・大豆製品(血や肉の元になる)
第3群:野菜・芋・くだもの(体の調子を整える)
第4群:穀類・油脂・砂糖(エネルギーや体温の元に)

関連キーワード

関連記事

トピックス

「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場(時事通信フォト)
「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント…訪日観光客に聞いた“万博に行かない理由”
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(dpa/時事通信フォト)
《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
4月14日夜、さいたま市桜区のマンションで女子高校生の手柄玲奈さん(15)が刺殺された
「血だらけで逃げようとしたのか…」手柄玲奈さん(15)刺殺現場に残っていた“1キロ以上続く血痕”と住民が聞いた「この辺りで聞いたことのない声」【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン