国際情報

丹羽大使襲撃事件「ドイツ車の犯人」は権力に近いと中国専門家

 大使の乗った車が“襲撃”されることなど先進国ではそうそうあることではない。万が一発生したとしても、捜査当局はそれこそ国の威信をかけて早期の解決に動くだろう。だが、中国ではそうはいかない。中国に詳しいジャーナリスト・富坂聰氏が解説する

 * * *
 香港の活動家による尖閣諸島への上陸事件を受けて、中国では反日デモが二週間続いて起きた。そんな反日ムードが高まるなか新たに発生したのが丹羽宇一郎大使の乗った車の襲撃事件である。

 当日、北京の第四環状線を走っていた公用車は二台のドイツの高級車(一台との説もある)に幅寄せされて停止を余儀なくされた。そして大使の車が止まると、幅寄せした一台の助手席から降りてきた男が車にあった国旗を持ち去ったというのである。

 大使に同行した職員が車のナンバーと男の写真を撮って中国の公安に提出したため、事件はスピード解決が期待された。

 だが、事件から二日を経たいま(この原稿を書いている現在)も、犯人に関する情報は少なく、中国側から伝えられたのは「男女数名であり、犯人を特定している」という情報でしかない。日本の新聞は、これらとともに犯人が行政処分になるとの憶測を記事にしている。

 ここで犯人について書くことは難しいが、いずれにしても中国の事情は日本人が考えるほど単純ではないことを記しておきたい。

 まず、中国でドイツの高級車を乗り回す人物といえばどこかのボンボンか成り上がりがすぐにイメージされる(それが犯人というわけではもちろんないが)が、そういう立場の人間はおしなべて、公安などさまざまな権力との“水面下の関係”を構築している。それはビジネス上のライバルとの抜き差しならない争いになったときや国家権力に狙われたときの保険としてどうしても必要だからだ。

 つまりドイツの高級車と聞いた瞬間、乗っている人間は少なくとも交通違反程度ならば瞬時にもみ消せるくらいの“力”を持っていると考えるべきで、公安ナンバー(あからさまに書いてなくとも一目でそうだと分かるナンバー)を譲り受けていた可能性さえある。これがあると、渋滞の高速道路のすき間を我が物顔で走り抜けることができる。

 簡単にいってしまえばこういうことだ。公安当局としては「大使の乗った車から国旗を持ち去った高級車を乗り回す若者」と聞いた瞬間、自分たちへのとばっちりがまず心配される状況なのだ。

 この懸念はさまざまな権力に及ぶため、犯人を外に出すまで極めて慎重にならざるを得ない。また、政府とは関係なくとも、もし軍と関係していれば問題は一層複雑になる。

 そもそも中国の公安には日本のように情報を早く出さなければと言ったサービス精神はない。それを感じるのは中国外交部だけで、公安との温度差は顕著だ。こうした状況に少しでも慎重に犯人とその処分を政治的な判断したい政府の思惑が重なり、日本人にはなんとも悩ましい展開となったと考えられる。

 中国と一口に言っても、公安と外交部、そして政権はそれぞれ違って立場からそれぞれの利益を追求している社会なのである。


関連キーワード

トピックス

大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
ドラマ『あなたを奪ったその日から』主演の北川景子(時事通信フォト)
《北川景子主演》“子どもの誘拐”がテーマの『あなたを奪ったその日から』は共感を呼べるのか? 名作『八日目の蝉』『Mother』との違いとヒットへの勝算
NEWSポストセブン
放送作家でコラムニストの山田美保子さんが『あんぱん』にどハマり(HPより)
朝ドラ『あんぱん』は随所においしい“餡”が詰まっている! 河合優実、原菜乃華、志田彩良、市川知宏…出演者たちにもドラマあり
女性セブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
28歳で夜の世界に飛び込んだ西山さん
【インタビュー】世界でバズった六本木のコール芸「西山ダディダディ」誕生秘話、“夢がない”脱サラ社員が「軽い気持ち」で始めたバーダンスが人生一変
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
山口組がナンバー2の「若頭」を電撃交代で「七代目体制」に波乱 司忍組長から続く「弘道会出身者が枢要ポスト占める状況」への不満にどう対応するか
NEWSポストセブン
日本館で来場者を迎えるイベントに出席した藤原紀香(時事通信フォト)
《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン