ライフ

カズ出演の新CM トップを極めた“キング”のこだわり見せる

技術だけでなくイケメンでも人気のバリスタ・鵜飼さんと

 2012年9月18日に行なわれた日本コカ・コーラ「ジョージア ヨーロピアン」シリーズのリニューアル発表会では、日本サッカー界の“キング”カズこと三浦知良がAKBじゃんけん大会の推しメンを聞かれ、「国生さゆりさんです」と大人のユーモアを見せて盛り上げたことが話題に。

 当日のカズは「名古屋までわざわざ、彼の淹れるコーヒーを飲みに行く」と語るほど、その腕に高い信頼を寄せるピッツェリア「チェザリ」のバリスタ・鵜飼紀彦さんの指導で、深煎り二層抽出製法を披露。その一方で、トークをしながら司会女性の台本を覗き込んで場を和ませるなど、“大人だから”絵になる振る舞いで来場者を楽しませた。

「ジョージア」ブランドといえば、缶コーヒートップシェアの“キング”。カズの起用は、“キング”繋がり?

「ジョージアには『エメラルドマウンテン』と『ヨーロピアン』2つの柱があり、『ヨーロピアン』は深み・苦味・コクがある、しっかりした味わいが特徴の、大人の男性向けに位置づけられたブランドです。起用から1年になりますが、カズさんという強力なアイコンはインナーコンフィデンスにぴったりな方です。

 インナーコンフィデンスというのは、内側にある自信ということで、さまざまなキャリアを積み、成功と挫折を繰り返した人だからこそわかる深い自信です。いろいろな経験を積んできた大人にふさわしいブランドということで、カズさんにご出演いただいています」と語るのは、日本コカ・コーラ ジョージアグループ・シニアマネジャーの島岡芳和さん。

 今回リニューアルされた「ジョージア ヨーロピアン」シリーズは、カズが披露した深煎り二層抽出製法のほか、アロマエスプレッソ製法、通常の3倍も熟成させる長期熟成豆の使用など、“大人にふさわしいブランド”としてのこだわりが感じられる。

「コーヒーを飲まれる過程としては、甘いコーヒー牛乳から始まって、女性に人気のカフェオレなどもありますが、『エメラルドマウンテン』のような爽やかなタイプのコーヒーを通って、深い、しっかりした苦味のある“成熟した大人のコーヒー体験”に移行して行きます。深いコクと苦み、製法などのプロセスに強いこだわりを持っているのが、『ヨーロピアン』の特徴です」(島岡さん)

 こだわりという点では、トップブランドとしてキングを表わす王冠や“百獣の王”ライオンをあしらった紋章など、パッケージも凝っている。「ヨーロッパの深み。日本のこだわり。」というキャッチフレーズから、藍や漆、黒炭、鋼をカラーリングに盛り込むなど、多くのメッセージがありそうだ。

「ヨーロッパをイメージする上で、伝統を表わす、重みのある紋章という形で表現しています。素材や抽出法にもこだわっていますが、デザインやパッケージの質感にも、上質さや大人向けということを意識し、『缶コーヒーに、ここまでやるか』と思っていただけるものを目指しています。“そろそろ自分のために、いいものをチョイスしたい”と思う大人にこそ、選んでもらえると嬉しいです。

 パッケージの裏側に、それぞれの商品のこだわりについてのメッセージを入れていますし、9月24日にリニューアルのブランドサイトには、コーヒーの蘊蓄を詰め込んでいるので、こちらも見てもらいたいですね」(島岡さん)

 日本では当たり前の存在である缶コーヒーだが、実は冷たいコーヒーを飲む習慣自体が世界では珍しかったこともあり、ほとんど日本独自ともいえる飲みものであることは、あまり知られていない。抽出法やパッケージの進化により、ドリップコーヒーに近づいているといえる缶コーヒーだが、「ジョージア」という缶コーヒーのトップブランドの立場としてはどう考えているのだろうか?

「缶に限らず、今はペットボトルなど多様化している点でも、日本のライフスタイルに合った飲み物だと思います。味の要求が高まっているというのも、外からの文化を受け入れて、より良くしてゆく日本らしい進化の形。

 ドリップコーヒーと缶コーヒーでは、違う楽しみ方がありますし、ドリップコーヒーに並ぼうとは思っていません。すぐ手に入る気軽さと、こだわりを知ってもらうことで、チョイスされる缶コーヒーを目指しています。

 その中でドリップと缶という違いがあっても、“コーヒーが飲みたいな”と思う時にコーヒーが果たすリラックスやリフレッシュという役割は、同じでありたいですね」(島岡さん)

関連記事

トピックス

六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)と稲川会の内堀和也会長
《ヤクザの“ドン”の葬儀》六代目山口組・司忍組長や「分裂抗争キーマン」ら大物ヤクザが稲川会・清田総裁の弔問に…「暴対法下の組葬のリアル」
NEWSポストセブン
テンテン(c)「幽幻道士&来来!キョンシーズ コンプリートBDーBOX」発売:アット エンタテインメント
《キョンシーブーム『幽幻道士』美少女子役テンテンの現在》7歳で挑んだ「チビクロとのキスシーン」の本音、キョンシーの“棺”が寝床だった過酷撮影
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
女優・趣里の結婚相手は“結婚詐欺疑惑”BE:FIRST三山凌輝、父の水谷豊が娘に求める「恋愛のかたち」
NEWSポストセブン
タレントで医師の西川史子。SNSは1年3ヶ月間更新されていない(写真は2009年)
《脳出血で活動休止中・西川史子の現在》昨年末に「1億円マンション売却」、勤務先クリニックは休職、SNS投稿はストップ…復帰を目指して万全の体制でリハビリ
NEWSポストセブン
中川翔子インスタグラム@shoko55mmtsより。4月に行われた「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2025」には10周年を皆勤賞で参加し、ラプンツェルの『自由への扉』など歌った。
【速報・中川翔子が独立&妊娠発表】 “レベル40”のバースデーライブ直前で発表となった理由
NEWSポストセブン
板倉東洋大前駅Pの駅情報。1日平均乗降客数は2023年度で3,404人(東武鉄道HPより)
《大学名を冠した駅名は大学が移転したらどうなる?》東洋大学と北海道医療大学のキャンパス移転で、駅名を巡る「明暗」
NEWSポストセブン
奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
「仕事から帰ると家が空っぽに…」大木凡人さんが明かした13歳年下妻との“熟年離婚、部屋に残されていた1通の“手紙”
NEWSポストセブン
太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
《“美女すぎる”でバズった下北沢の女子大生社長(20)》「お金、好きです」上京1年目で両親から借金して起業『ザ・ノンフィクション』に出演して「印象悪いよ」と言われたワケ
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン