国内

西成区男性「借金、犯罪で逃げても警察も債権も追うてこん」

 高齢化率や生活保護受給率が高い大阪・西成区。橋下大阪市長は、西成の活性化に向けて「西成特区構想」を進めている。この西成に、連帯保証人となって人生を転落させた男が逃げ込んできた。作家の山藤章一郎氏が送るルポ。

 * * *
 1泊1200円。布団、枕、カラーテレビ、洋服ダンス付きの3畳間。2階に大浴場が備わった〈M〉ホテル。通称〈釜ヶ崎ヒルトン〉。布団はせんべいだが、シーツもカバーもカビ臭くはない。朝から福祉センターに並べば、仕事もある。マイクロバスに連れられた飯場作業で8500円。

 これで何か不平はありますか、ほかに人生で必要なものがありますかと、田中はちいちゃんに訊く。ふたりは共同風呂で仲良しになった。ちいちゃんが応える。

「おうよ、最高じゃけえのぉ、ここは。借金、犯罪で逃げてきとるわしらチンカスを警察も債権も追うてこん。戸籍いらん。住民票、履歴書いらん。人との絆? そげなメンドイもんもいらんけぇ」

 田中氏、45歳、小デブ。東京で小出版社をやるダチの連帯保証人になって人生破滅、ここ大阪・萩之茶屋に逃げこんできた。本名を言わぬちいちゃんは、広島でヨメの兄貴の土建業の連帯保証人になり同じく茨道へ。49歳。のどぼとけが飛びだし、釘みたいに痩せている。

 あらためて確認しておきます。連帯保証とはなにか。田中の場合、ダチが銀行から2200万円借り、連帯保証人になってくれといってきた。「まっ、いいか」とりあえずハンコついた。と、銀行はダチの返済が1週間遅れただけで「返せ」と強硬催促。半年後、「もうだめ。ごめん」ダチは電話1本寄越して姿消した。それから2年、すったもんだの挙げ句、田中は豊島区のマンションを売り、1400万円返済した。

 残り800万。素寒貧のフリー物書きに手も足も出ぬ金額である。ヨメは小2のガキを連れて群馬・館林の実家に帰った。1年経った。田中はヨメの実家近くの公園に、そっとガキを見に行った。長い時間待った。ガキは夕方、現れ、ブランコを4度揺すって帰った。田中は泣く代わりに、おのれに告げた。「わたくし本日ここに力尽き、東京生活引退を決意いたします」

 ポケットに17万6000円也。親に「ちっと東南アジアで暮らす。心配せんでいいから」と告げたケータイへし折り、新宿から4500円の深夜バスに乗り、朝7時45分、なんばに着いた。南海電車に乗ってぷらりと降りた。

 橋下なんたらが西成特区といってる所だ、英国からの留学女をハメ殺した市橋なんたらが、もぐった所だ。目立たないだろう。〈萩之茶屋本通〉と看板のかかったアーケードを行く。朝の8時すぎ、酒の臭いがただよい、カラオケのがなり声が飛び交い、婆さんが、腫れてひびが入った真黒の裸足を引きずっていく。婆さんの脇を男が駆け抜け、後ろを警官が追う。

 立ち飲み屋の先で赤黒い男たちが「ポリィー! ポリィー!」とはやし立てていた。「あっちに行ったで犯人、出刃持って」

 田中は思う。こんな苦界で、わたくしはやっていけるのでありましょうか。だが、杞憂だった。遊園地かパチンコ屋かと見まごう〈スーパー玉出〉通称〈スー玉〉に入った。1本29円の焼き鳥5本と、30円のプエルトリコ製〈コーンフレーク〉で腹をつくった。単純に幸せの気分が満ちてきた。

〈LABI1なんば〉に公衆電話をした。男が応えた。面接には履歴書、採用時には、住民票、保証人が要る。「ほかにも採用者にのみ伝える、要るもんありますが」

 すべて無い。無一物である。ふたたび心配がせりあげてきた。仕事がなければ、生きていけぬ。〈ヒルトン〉から〈ハイアット〉にランクを下げた。750円。ゆかから天井までの空間を2段に分けたドヤである。

 光るものを畳から拾いあげた。シャブを打つ針だった。弁当屋は、のり弁200円。飲み屋は焼酎100円。〈スー玉〉は、残り物を惣菜につくりかえて10円単位で売っている。田中はまた問う。シャブ針などなんの問題があろうか。住と食。これさえあれば人生、文句のつけようがありますか。

※週刊ポスト2012年10月5日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
山口組がナンバー2の「若頭」を電撃交代で「七代目体制」に波乱 司忍組長から続く「弘道会出身者が枢要ポスト占める状況」への不満にどう対応するか
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん、母・佳代さんのエッセイ本を絶賛「お母さんと同じように本を出したい」と自身の作家デビューに意欲を燃やす 
女性セブン
日本館で来場者を迎えるイベントに出席した藤原紀香(時事通信フォト)
《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン
国民民主党の平岩征樹衆院議員の不倫が発覚。玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”に(左・HPより、右・時事通信フォト)
【偽名不倫騒動】下半身スキャンダル相次ぐ国民民主党「フランクで好感を持たれている」新人議員の不倫 即座に玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”になった理由は
NEWSポストセブン
ライブ配信中に、東京都・高田馬場の路上で刺され亡くなった佐藤愛里さん(22)。事件前後に流れ続けた映像は、犯行の生々しい一幕をとらえていた(友人提供)
《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン
東京高等裁判所
「死刑判決前は食事が喉を通らず」「暴力団員の裁判は誠に恐い」 “冷静沈着”な裁判官の“リアルすぎるお悩み”を告白《知られざる法廷の裏側》
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《インスタで娘の誕生報告》大谷翔平、過熱するメディアの取材攻勢に待ったをかけるセルフプロデュース力 心理士が指摘する「画像優位性効果」と「3Bの法則」
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン