ライフ

心疾患予防に「おさかなすきやね」つま先立ちとサプリも有効

血液をサラサラにする食事「お・さ・か・な・す・き・や・ね」

 がんに続き、日本人の3大死因である心疾患と脳血管疾患。これらは実は「血液」や「血管」の病気であるという。抗加齢医学を専門とする東京シナジークリニック院長の森田祐二さんは“血液ドロドロ”の危険性をこう語る。

「日本人の死因に多い心筋梗塞や脳血管疾患は、臓器そのものが悪いのではなく、そこへ酸素や栄養分を運ぶ血液がドロドロで滞ったり、血管が老化して硬くなることで発症します。皮膚や髪の老化をはじめ、最近の研究では認知症や網膜症による失明なども、血液・血管の健康がかかわっていることがわかっています。

 血液のドロドロは脂質異常や高血糖、肥満などが原因。また動脈硬化は血糖値が上がることで進む、今話題の“糖化”や、活性酸素による“酸化”の影響で起こります。いずれも老化現象ではありますが、食事などの生活習慣による影響が大きく、これらを改善することで効果的なアンチエイジングになり、体全体の美と健康が保てるのです」

 では、血液と血管を健康に保つにはどうしたらよいのか。森田さんに有効な3つの方法を教えてもらった(「」は森田さん)。

【1】昔ながらの伝統的和食「お・さ・か・な・す・き・や・ね」がよい
「代表的なのが緑茶のカテキン、青魚のDHAやEPA、海藻のアルギン酸、納豆のナットウキナーゼ、酢の酢酸やクエン酸、きのこのβグルカン、野菜の食物繊維やビタミン、ねぎのアリシン。これらの食材を覚えやすく、お(お茶)・さ(魚)・か(海藻)・な(納豆)・す(酢)・き(きのこ)・や(野菜)・ね(ねぎ)と呼んでいます」

【2】まずは野菜、それから脂――食べる順番を意識する
「急いで食べたり、初めにご飯などの炭水化物や脂っこい料理から食べると、一気に血糖値が上がって中性脂肪がつきやすくなり、血液ドロドロや動脈硬化を進めることに。最初に野菜や海藻などを食べて胃に食物繊維を入れてから、ゆっくり食べるのがおすすめです。水分をこまめに1日1リットル以上摂り、塩分は控えめにすることも大切です」

【3】鍛えるべきは「足」
「特にふくらはぎに筋肉がつくことで、静脈のポンプ機能が強化されて全身の血流がよくなり、若さを保つ成長ホルモンなどもたくさん生産されます。よく歩き、気づいたときにつま先立ちなどで足の筋肉を使うことを心がけましょう」

 とはいえ、つい早食いになったり栄養バランスを気遣えなかったりするほど忙しいのが中高年世代。欠かしたくない栄養素はサプリメントなどで補いたい。たとえば、血液をサラサラにしてくれるナットウキナーゼも、小林製薬などからサプリメントで市販されている(『ナットウキナーゼ DHA EPA』)。サプリメントの利点について、日本ナットウキナーゼ協会の広報、原弘之さんはこう語る。

「納豆に含まれているナットウキナーゼという成分は、血管を詰まらせる血のかたまり“血栓”に直接働きかけ、溶かす効果があります。また最近の研究では血栓を溶けにくくする物質を抑える機能や血圧降下作用、血流改善作用なども検証されています。

 ナットウキナーゼは納豆を混ぜたときに出るネバネバの中に含まれていますが、実は納豆には、血液を固めるビタミンK2という全く逆の働きの成分も含まれていて、医療機関で血栓症を治療する場合には、納豆の摂取制限をされることもあります。その点、ナットウキナーゼのサプリメントは、血栓溶解のよさだけを取り入れることができます。また、生ものの納豆とは違い、サプリメントの成分活性は約2年。必要に応じていつでも摂取できるのが、サプリメントならではの利点ですね」

関連キーワード

トピックス

第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
日米通算200勝を前に渋みが続く田中
15歳の田中将大を“投手に抜擢”した恩師が語る「指先の感覚が良かった」の原点 大願の200勝に向けて「スタイルチェンジが必要」のエールを贈る
週刊ポスト
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト