ライフ

銀座の洋食店 メニューにないのにカツカレー頼む常連客多い

三大栄養素がたっぷり含まれているカツカレー

 自民党の安倍晋三氏が総裁選を前に高級カツカレーを食べたことがネットに話題になり、にわかカツカレー熱に取り憑かれた人も多いだろう。巨人軍のスター選手が「考案」したと言われるこの料理、さまざまな蘊蓄にあふれている。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が解説する。

 * * *
 先日、自民党総裁選を前に安倍氏が「3500円の高級カツカレーを食べた」ことが話題になり、一時は「ホテルニューオータニ内の『SATSUKI』というカフェのカツカレーに違いない」とネット上は大盛り上がり。ちょうど「SATSUKI」のポークカツカレー(フィレ)が、サービス料込みで3520円と近い値段だったことが、「特定」めいた雰囲気に拍車をかけた。

 しかし、噂の元となった関西の情報番組を確認したところ「安倍新総裁のカツカレー」に載っていたのは明らかにロースカツ。「SATSUKI」のフィレのカツカレーとは肉も違えば、サラダの盛り方や福神漬の色も異なっていた。その後の報道で、情報番組で放送されたカレーは、宴会場のみのメニューであり、レストランのレギュラーメニューではないことが判明した。

 まだ一国の首相でもない政党の党首が「3500円のカツカレー」を食べたというだけで、これほどの騒ぎになる。裏を返せば、カツカレーはそれほど日本人に愛されているメニューなのだ。

 さまざまなメニューがそうであるように、カツカレーの誕生にも諸説ある。現在のスタイルが確立されたのは、戦後間もない1948(昭和23)年のことだと言われる。銀座にある「グリル スイス」という洋食店で、巨人軍のスター選手だった常連の千葉茂選手(当時)が「カレーにカツをのせてくれ」と注文した。その後も千葉選手は大事な試合の前には「勝負に勝つ」とゲンをかつぎ、カツカレーをたびたび注文。そうしてメニュー化されたカツカレーが爆発的な人気を博し、全国的に広まったというのだ。

 確かに銀座や周辺の街には、カツカレーの名店と言われるが多い。面白いのは街の特徴が、店舗のジャンルに如実に反映されていることだ。銀座ではカツカレーは洋食店で供される。明治創業の老舗「煉瓦亭」ではメニューに掲載されていないにもかかわらず、カツカレーを注文する常連が後を絶たない。2001年に創業し、「銀座古川」もカレーとシチューの専門店だ。

 一方、築地でカツカレーが出されるのは、とんかつ店や揚げ物専門店だ。かの池波正太郎が愛した築地のとんかつ専門店「かつ平」や、魚河岸の胃袋として知られる「豊ちゃん」、築地市場の揚げ物の雄「八千代」などもそうだ。

 スポーツ選手や河岸の男に愛された、カツカレーには、炭水化物、タンパク質、脂質という、三大栄養素が豊富すぎるほどに含まれている。炭水化物と脂質は、一食で成人男性の必要量の2/3が摂取できてしまう。野党第一党の党首として、総理大臣の座をも狙う自民党総裁には、それほどのエネルギーが必要とされるのかもしれない。

 現在はどうかわからないが、築地にある「グリル スイス」の姉妹店、「キッチン スイス」の店内には、以前「カツカレーは即戦力だ」と書かれた、千葉茂氏の色紙が飾られていた。

 安倍晋三新総裁は、前身となるサンケイアトムズ時代からの熱烈なスワローズファンだという。巨人軍の名選手のゲン担ぎメニューを決起集会で選んだ、総理大臣経験者はどんな政策を打ち出すのか。「即戦力」の腕の見せ所である。

関連キーワード

トピックス

悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
3月末でNHKを退社し、フリーとなった中川安奈アナ(インスタグラムより)
《“元カレ写真並べる”が注目》元NHK中川安奈アナ、“送別会なし”に「NHK冷たい」の声も それでもNHKの判断が「賢明」と言えるテレビ業界のリスク事情
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《ベイビーが誕生した大谷翔平・真美子さんの“癒しの場所”が…》ハワイの25億円リゾート別荘が早くも“観光地化”する危機
NEWSポストセブン
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン