国内

密着型カツラ 装着時の粘着剤不要で30回程度の取り外し可能

 カツラの装着方法として、いま主流になっているのが、【密着型】と呼ばれる方式である。

 人工毛や人毛を植え付けたベースの部分を、頭皮に貼り付けて固定する方式で、一般的には各社の専用サロンで装着し、2週間から1か月程度、連続装着することになる。以前は両面テープで貼り付けることが多かったが、最近では専用の粘着剤を使うのが主流に。

 密着型のわかりやすい例がプロピアの「ヘアコンタクト」だろう。腕に髪を貼り付けた衝撃のテレビCMで話題になった製品で、超極薄の0.03ミリというポリウレタン製のベースが特徴である。

 髪を植え付ける台座としての強度を保ちながら、この薄さを実現したところが大きな特徴だ。ベースには特殊な粘着剤が塗布され、自分で取り外しも可能だという。

「ぬるま湯で洗えば、粘着力が復活します。装着時に粘着剤は不要。30回程度の取り外しが可能です」(プロピア広報・白山貴志氏)

 仮に1日1~2回外すとすれば2週間から1か月程度利用できる。カツラは使い切りで、傷んだらその都度新しいものに交換していくが、植毛作業の機械化でコストダウンが可能になり、1ピースの価格は平均1万1800円。年間約14万~28万円となる。

 ただし、ヘアコンタクトの場合、すでに毛が無い部分(毛根が死んでいる部分)に貼るのが原則。髪を剃って装着することもできるが、下から髪が生えてくるのであまり奨めていないという。

 一方、業界最大手のアデランスでは、密着型の製品として「ヘアパーフェクト」を展開している。

 この製品は、たとえば、カツラが生え際から後頭部にかけて必要な場合、生え際部分には強い粘着剤、頭頂部には髪を挟んで地肌に吸着させる粘着剤と、使い分けることで、自然な融合を実現している。

「地肌がかぶれたりしないよう、安全な粘着剤を開発するのに数年を要しました」(アデランス生産統括部生産管理部・佐藤貴氏)

 使用時にはパッチテストも行なって、安全性を確認する。

 ヘアパーフェクトは自分で取り外すことはできず、連続装着が基本だ。3ピース購入して3週間おきにサロンに行き、カツラのケアや散髪をする際に着け替え、ローテーションするという使用法が一般的で、このパターンの利用でカツラの寿命は2年前後だという。大きさによって価格は異なるが、平均で約70万円。サロンの料金は3000~6000円ほどである。

 アートネイチャーがこの10月に発売した「レクア」は、装着法を選ぶことができ、密着型にも対応している。自毛が残っている部分は短く刈り込んで、頭皮に粘着剤で貼り付ける方式だ。

 レクアの特徴は、生え際部分に直径0.04~0.08ミリという極細の“産毛”を植え付ける技術にあり、一番バレやすい生え際をより自然に見せている。料金は平均的な例で、2年間で2ピースのカツラをローテーションしたとして60万~70万円、このほかサロンに通うメンテナンスコストが月3万円ほどかかる。

※週刊ポスト2012年11月2日号

関連キーワード

トピックス

渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「みどりの式典」に出席された天皇皇后両陛下(2025年4月25日、撮影/JMPA)
《「みどりの式典」ご出席》皇后雅子さま、緑と白のバイカラーコーデ 1年前にもお召しのサステナファッション
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン