ライフ

「一汁三菜」こそ日本の食文化 世界無形文化遺産へ登録申請中

世界最高の食が集結する日本でも一汁三菜こそが土台

 ユネスコの「世界無形文化遺産」に料理が認められるという。すでにフランス、メキシコ料理が無形文化財に指定された。「日本の食文化」もすでに申請している。その意外な、しかし日本人の誰もが頷く内容とは。食文化に詳しい編集・ライターの松浦達也氏が解説する。

 * * *
 先日、放送がスタートした「アイアンシェフ」。1993~1999年まで放送されていた人気番組「料理の鉄人」の復刻版である。この番組の再始動に火をつけたのは「日本食文化の世界遺産化プロジェクト」だという。日本政府は今年の3月、ユネスコに「日本の食文化」の世界無形文化遺産への登録を申請(提案)した。

 実は料理の世界無形文化遺産登録は、近年のトレンドでもある。今回の日本の提案に一番近いのは、2010年に世界無形文化遺産登録が認められた、「フランスの美食術」。「集団や個人の人生にとって、もっとも大切な時を祝うための社会的慣習」として、無形文化遺産としての条件を満たすと判断された。

 世界無形文化遺産に登録されるのには、いくつかの条件があるが、「社会的慣習」「自国のアイデンティティ」として認知されているかどうかは重要な要件である。

 実はフランスのほかにも「地中海料理」「メキシコ料理」が無形文化遺産として認められ、トルコの伝統料理も登録されていて、フランス以外の3つの料理はさらに絞りこまれている。

 例えば「地中海料理」と聞くと、日本では地中海の海産物などを使ったブイヤベースが想像されるが、無形文化遺産に登録されたのは、スペイン、イタリア、ギリシャ、モロッコの4か国でオリーブオイルを中心とした食文化を指すものだという。

「メキシコ料理」も7000年前から代々口伝された伝統が反映された料理で、とうもろこし、マメ、唐辛子の3つを基本とし、環境との共生、地域社会のつながり、自国のアイデンティティにおいて大きな意味を持つものとされる。

「トルコ料理」はさらに絞りこまれていて「ケシケキ」と呼ばれる祭礼の際に供される料理で、食文化のみならず、祭礼としての伝統的な慣習の評価もあるという。

 今回の「日本の食文化」の定義は、これらのとは少し異なっている。例えば「地中海料理」の提案手法を当てはめると、アジアにおける「日本海料理」(という食文化圏はないが)という名前で、日中韓台が「ゴマ油料理文化」を提案するという感じだろうか。

「メキシコ料理」と照らし合わせるなら、紀元前4000年頃から現在までの6000年間、日本人に愛されてきたマダイ、クロダイなどの「鯛食」に相当するとういところか。トルコの「ケシケキ」のような祭礼の際に供されるとなると、日本では田植えが終わって一息つく宴の「さなぶり」が相当するとも思える。

 今年申請された「日本の食文化」は「広範囲」と評されるフランスの「美食術」よりもはるかに広範囲に渡っている。懐石料理のような高級な和食ではなく、「ごはん、みそ汁、おかず」、つまり「一汁三菜(汁物1品とおかず3品(主菜1品+副菜2品))」に象徴される、日常の日本食が「日本の食文化」として申請されたからだ。

 日本はミシュランガイドに格付けされた店が世界一多い国であり、首都・東京は世界一星の数が多い都市でもある。世界最高の食が集結する日本に暮らす国民にとって、「食文化」が指す範囲はあまりにも広い。だがその土台にある「ごはん、みそ汁、おかず」は、まぎれもなく日本の食文化である。

 海外からの帰国時に、きちんと出汁をとったみそ汁を一口すすり、炊きたてごはんをほおばったときの、胃袋だけでなく心にまでしみ入るような至福感。あれこそが、まさに「日本の食文化」なのだ。

「日本の食文化」についての世界無形文化遺産登録の審議は、2013年の秋以降が予定されている。

関連記事

トピックス

中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波も(マツコ・デラックス/時事通信フォト)
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波、バカリズム脚本ドラマ『ホットスポット』配信&DVDへの影響はあるのか 日本テレビは「様々なご意見を頂戴しています」と回答
週刊ポスト
大谷翔平が新型バットを握る日はあるのか(Getty Images)
「MLBを破壊する」新型“魚雷バット”で最も恩恵を受けるのは中距離バッター 大谷翔平は“超長尺バット”で独自路線を貫くかどうかの分かれ道
週刊ポスト
もし石破政権が「衆参W(ダブル)選挙」に打って出たら…(時事通信フォト)
永田町で囁かれる7月の「衆参ダブル選挙」 参院選詳細シミュレーションでは自公惨敗で参院過半数割れの可能性、国民民主大躍進で与野党逆転へ
週刊ポスト
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
「フォートナイト」世界大会出場を目指すYouTuber・Tarou(本人Xより)
小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
米国からエルサルバドルに送還されたベネズエラのギャング組織のメンバーら(AFP PHOTO / EL SALVADOR'S PRESIDENCY PRESS OFFICE)
“世界最恐の刑務所”に移送された“後ろ手拘束・丸刈り”の凶悪ギャング「刑務所を制圧しプールやナイトクラブを設営」した荒くれ者たち《エルサルバドル大統領の強権的な治安対策》
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
NEWSポストセブン