国内

クリスマス特需に沸く一流ホテル 皆で楽しむパーティが人気

 聖なる夜に大切な恋人や家族と一流ホテルでゴージャスに過ごす――。そんなクリスマスはバブル時代の遺物かと思いきや、全盛期を彷彿させるほど今年の予約状況は堅調だという。

「旧御三家」と呼ばれる老舗ホテルのクリスマスプランを見てみると、小学生以下の子連れならサンタクロースの部屋を訪問できるプラン(帝国ホテル)や、公認サンタがプレゼントを部屋に届けてくれるサービス(ホテルニューオータニ)、クリスマス仕様にライトアップされた日本庭園を前に特別ディナーが味わえるコース(ホテルオークラ)など、あの手この手の演出でもてなしてくれる。

 しかし、いずれも現時点で空きはわずかで、部屋のタイプによっては、既に満室となっているプランも多い。長引く不況の中、なぜこれほどの盛り上がりを見せているのか。

『週刊ホテルレストラン』元編集長でオータパブリケイションズ専務取締役の村上実氏が分析する。

「景気自体は悪いながらも、高品質の商品やサービスにはお金を惜しまない富裕層が戻ってきて、徹底的に低価格を追い求める人たちと市場は2極化しています。また、今年のクリスマスは『3.11』の控えムードから反転、イブが3連休の最終日にかかる“当たり年”でもあるため、クリスマスは特需になると見込んだホテル業界の素早い営業戦略が奏功しました」

 また、ホテル業界が提案する「クリスマスの過ごし方」が時代とともに変化していることも好調な予約率につながっている、と村上氏はみている。

「1994年からパークハイアット、ウエスティン、フォーシーズンズという『新御三家』のホテルが進出して以降、外資系ならではのクリスマスイベントが行われて徐々に定着してきました。それまでは2人きりで部屋にこもって豪華ディナーを食べるクリスマスが定番だったのが、パーティールームで大人数のクリスマスイベントが開催されるようになり、ゲスト(客)同士のコミュニケーションが生まれて人気となりました」

 その流れは、2000年代に入り、シャングリラ、ペニンシュラ、マンダリン、リッツカールトン……という第3次といわれる外資系ホテルのムーブメントで確立された。恋人や家族と“しっぽり”もいいが、皆で“ワイワイ”の雰囲気がクリスマス需要を復活させたのである。

「一緒に過ごすのは恋人や家族だけではありません。2010年に帝国ホテルが3名1室利用で低価格の宿泊プランを出して“女子会”ブームに火をつけたように、特別なイベントを友達と語り明かしたいという予約客も根付きました」(村上氏)

 さて、年末の好調ぶりを維持したまま、来年のホテル業界も明るい1年となるのか。

「来年はなんといっても東京ディズニーリゾート(TDR)が開園30周年を迎えます。そこで、アンバサダーホテルが2月に大規模なリニューアルをして日本で初めてミッキー&ミニールームもデビューするなど、話題は尽きません。ホテル業界の景気回復、その最大の牽引役はディズニーとなるでしょうね」(村上氏)

 やはり、年中イベント以外で高い稼働率をキープできるのは、テーマパークや名所に程近いホテルということになろうか。

関連キーワード

関連記事

トピックス

(左から)豊昇龍、大の里、琴櫻(時事通信フォト)
綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト
セ・リーグを代表する主砲の明暗が分かれている(左、中央・時事通信フォト)
絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
過去に共演経験のある俳優・國村隼(左/Getty Images)も今田美桜の魅力を語る(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
《生命力に溢れた人》好発進の朝ドラ『あんぱん』ヒロイン今田美桜の魅力を共演者・監督が証言 なぜ誰もが“応援したい”と口を揃えるのか
週刊ポスト
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン