国内

大前研一 バリューセットはマックにとってのバリューと指摘

 既存店売上高で8年連続、営業利益で6年連続のプラスを続けてきたマクドナルドの快進撃にブレーキがかかった。既存店売上高が2012年4月から10月まで6か月連続で前年同月比マイナスに陥り、同年1~9月期連結決算の営業利益が前年同期比2ケタ(17.8%)の大幅減に転落したのである。大前研一氏がマクドナルドの問題点を指摘する。

 * * *
 創業者・藤田田氏は生前、「我が社の競争相手は(同じハンバーガーチェーンやファストフード店ではなく)コンビニだ」と看破していたが、その“予言”どおり、いまマックの最大のライバルはコンビニだ。

 最近のコンビニのイノベーションは凄い。セブン‐イレブン、ローソン、ファミリーマートの大手3社がしのぎを削り、弁当も惣菜も味が格段に良くなったうえ、創意工夫を凝らしたバラエティ豊かな商品が並び、1週間連続でコンビニを利用しても、違うメニューを食べて飽きずに暮らすことができそうだ。

 中食(=コンビニ)シフトはその結果であって、原因ではないし、原田社長がいうような震災後の現象ではない。また、やはり「中食」需要を創出する多種多様な総菜を取り揃えた「デパ地下」人気の高まりも、マックにボディーブローのようにじわじわと効いていると思う。

 対するマックは何をイノベーションしてきたのか? 値段を上下したり、肉(パティ)の量を増減したり、海外のご当地バーガーを発売したりしているが、基本的な部分で、味や商品の革新はほとんど見られない。

 しかも、ライバルは「中食」だけではない。かつての競争相手である牛丼チェーンに加え、近年は値段の安い天丼、カレー、ラーメン、うどん、とんかつ、中華料理など、ファストフード店のカテゴリーが雨後のタケノコのように増えている。もはや外食産業の中でも、マックの優位性はなくなってしまったのである。

 もともとマックはプライシング(値付け)が歪んでいる。ハンバーガー単品の値段(東京・神奈川・大阪・京都の場合)は100円~490円でそれ相応だが、そこに原価が安いコーラなどのドリンク(M)とフライドポテト(M)を付けた「バリューセット」になると、途端に480円~790円に跳ね上がる。実は「バリュー(価値ある)セット」とは、マックにとっての「バリュー」でもあるのだ。

 それに対してコンビニでは、おにぎり、サンドイッチ、弁当、麺類、惣菜、デザート、飲み物などの様々な商品の中から、自分の好きなものを「バリュー+バリュー+バリュー」の組み合わせで選択できる。この「自分で選べる贅沢」が、今は欠かせない要素であり、価値に対する価格もコンビニのほうが勝ってきている。

※週刊ポスト2012年12月14日号

関連キーワード

トピックス

(左から)豊昇龍、大の里、琴櫻(時事通信フォト)
綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト
セ・リーグを代表する主砲の明暗が分かれている(左、中央・時事通信フォト)
絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
過去に共演経験のある俳優・國村隼(左/Getty Images)も今田美桜の魅力を語る(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
《生命力に溢れた人》好発進の朝ドラ『あんぱん』ヒロイン今田美桜の魅力を共演者・監督が証言 なぜ誰もが“応援したい”と口を揃えるのか
週刊ポスト
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン