国内

大前研一氏 社内トレード制度の実現には使える人事DBが必要

 いま大手企業はグローバル人材の育成に力を入れている。だが大半の日本企業は社内に世界で活躍できる人材がいないため、海外子会社を含めた社内トレード人事を慌てて活発化しようとしている。自らの会社で社内トレード制度を成功させてきた大前研一氏が、人事データベース(DB)の必要性を説く。

 * * *
 私はある企業で10年以上前に、社員が自分のやりたい仕事の分野を表明し、部長などの管理職も欲しい人材の条件を公表して、それが一致したら異動が成立する――という社内トレード制度を提案して、うまく機能している。

 私はコンサルティングをしていて顧客企業に人事システムの改革が必要だと判断した場合は、まず人事部に社員の人事DBを見せてもらう。すると、ほとんどの会社は、人名リストや出身校リストなど、おざなりな書類しか持っていない。

 入社時の応募書類のほかには「入社してからどの部署に何年いたか」という簡単な社歴が書いてあるぐらいで、その時の業績はどうだったのか、特殊な才能を発揮したのか、上司や同僚との関係に問題はなかったのか、といった情報はほとんど書き込まれていないのである。だが、それでは社内トレード人事など、できるわけがない。

 人事DBに必要なのは、ソフトの情報だ。それは○×ではなく、「こういう逆境にもめげず期限までにこんなプロジェクトをまとめ上げた」「上司の反対を押し切りコツコツと努力して売り上げを伸ばした」「同僚や部下とこんな軋轢があった」「性格はきついが仕事はやりきる」といった具体的な叙述を伴った評価である。それが書いてなければ、その人の能力を第三者が適正に判断することはできない。

 よく人事関連の記事で「360度評価」や「ピア・エバリュエーション(相互評価)」などと称する評価方法が紹介されているが、その多くは「いいこと」しか書いてない。それではダメだ。欠点も指摘されていないと正しい任命、評価ができず、優秀な人材を発掘することができないからである。

 そもそも、上司に課せられている最も大きな責任は、自分の後継者を見つけて指名することだ。「A君に2つのプロジェクトを同時進行で任せたが、週1回の打ち合わせだけで、私が期待した以上の成果を残した。彼以外に私の後継者はいない」といった具体的な評価の蓄積こそが重要なのである。逆にいえば、そういう判断ができない人事DBは、「使えない」のである。

 要するに、きちんとした人事DBを作るのは、社内で埋もれている優秀な人材を発見して引き上げたり、適材適所の配置をしたりするためなのだ。

※週刊ポスト2012年12月21・28日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
(左から)豊昇龍、大の里、琴櫻(時事通信フォト)
綱取りの大関・大の里 難敵となるのは豊昇龍・琴櫻よりも「外国出身平幕5人衆」か
週刊ポスト
セ・リーグを代表する主砲の明暗が分かれている(左、中央・時事通信フォト)
絶好調の巨人・岡本&阪神・サトテルと二軍落ちのヤクルト村上宗隆 何が明暗を分けたのか
週刊ポスト
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン