国内

維新のブレーン たちあがれ日本メンバーの合流に困っていた

 結党間もない新党としては、「議席数54」は大健闘といえるかもしれない。だが、「300人を擁立して政権を取る」と宣言し、国民の注目を集めた往時の勢いが鮮烈な記憶として残るだけに、この結果には「尻すぼみ」「期待外れ」の印象は拭いようがない。

 橋下徹・大阪市長が率いる日本維新の会はなぜ大失速したのか。大阪都構想のブレーンを務めた古賀茂明(元経産官僚)、高橋洋一(元内閣参事官)、長谷川幸洋(ジャーナリスト)の3氏が、その真相を語り合った――。

―― 一時は「第三極政権」の中軸とも期待された維新の失速を、「ブレーン」と呼ばれた立場としてどう見るか?

長谷川:私はほとんど部外者として見ているけど、石原(慎太郎)さんとの合流で、維新の政策が非常にわかりにくくなりました。橋下さんは脱原発を目指していたはずですが、核武装シミュレーション論者の石原さんが核燃料サイクルをやめられるわけがない。

「中央集権体制打破」はいいとしても、原発と消費税、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)という個別の政策の方向感が橋下、石原で全然違う。その結果、政策の軸が非常にあいまいになったと思います。

高橋:維新のブレーンたちはみんな、石原さんと一緒に旧たちあがれ日本(以下「たち日」)のメンバーが加わりそうだとなったときから困っていた。とくに(日本維新の会の候補者選考委員長を務めた)竹中平蔵さんとたち日の平沼赳夫さんは絶対ダメな関係ですから。

古賀:郵政民営化の時に、互いに命を賭けあったんですから(*注)。

高橋:多分、2人が顔を突き合わせたらその場で物理的なけんかをする。ほんとにやると思うよ(笑い)。

古賀:橋下さんは石原さんのことが個人的に好きなんでしょうね。ほんとに愛している。だけど橋下さんと石原さんはロミオとジュリエットの関係だと思うんです。お互いが拠って立つ、維新の家訓とたち日の家訓は真逆。

 一緒になり得ない両家を代表して、橋下さんと石原さんが結婚したら悲劇が起きる。だから、こそこそ会ってるのがいいぐらいで、ロミオとジュリエットのように、ほんとに結婚しようなんて思っちゃいけないんです。

 ツイッターで橋下さんに向けて、「間違えたということはよくお分かりだと思います。理念も政策も違う石原さんや旧たちあがれ日本の老人たちと決別してください」とつぶやいたら、3000件以上のリツイート(引用)がありました。でも普通あそこまで批判したら、橋下さんは徹底的に反論してくるはずなのに、むしろ批判に感謝するようなツイートをしてました。ほんとは彼もわかってるんだと思います。

【*注】竹中氏は小泉政権下で内閣府特命担当大臣として郵政民営化を進め、平沼氏は民営化に反対し2005年の郵政解散の際、自民党を離党した。総選挙後、竹中氏は郵政民営化担当大臣として郵政法案成立に携わった。
 
【鼎談参加者】
●こが・しげあき:大阪府市統合本部特別顧問。1955年生まれ。通産省(現経済産業省)入省後、経済産業政策課長や国家公務員制度改革推進本部事務局審議官などを歴任。2011年9月、経産省を退官。著書に『日本中枢の崩壊』(講談社)など。

●たかはし・よういち:大阪市特別顧問。嘉悦大学教授、(株)政策工房会長。1955年生まれ。元財務官僚として、総務大臣補佐官、内閣参事官(総理補佐官補)などを歴任。著書に『「借金1000兆円」に騙されるな!』(小学館101新書)など。

●はせがわ・ゆきひろ:東京新聞・中日新聞論説副主幹。1953年生まれ。政府税制調査会委員などを歴任し、現在は大阪市人事監査委員会委員長も務める。著書に『日本国の正体 政治家・官僚・メディア―本当の権力者は誰か』(講談社)など。

※週刊ポスト2013年1月1・11日号

関連記事

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
【薬物検査どころじゃなかった】広末涼子容疑者「体を丸めて会話拒む」「指示に従わず暴れ…」取り調べ室の中の異様な光景 現在は落ち着き、いよいよ検査可能な状態に
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン