12月15日、ソフトバンクがテザリングサービスを開始。これで全キャリアでテザリングができることになりました。とくにiPhone 5ユーザーが多いソフトバンクですから、iPhone 5でのテザリングの方法、制限、auとの違いは?など気になるところは多いのではないでしょうか。『メルマガNEWSポストセブンVol.45』内のコンテンツ『Gizmodo Japan』プレゼンツ最新ガジェットニュースでは、ソフトバンクのテザリングについて詳報しています。
* * *
こんにちは、ギズモードライターの三浦です。まずは、ギズモード・ジャパンの最近の人気記事TOP5をご紹介します!
【第5位】
■新しいiOS版「Google Maps」はシムシティの世界! さっそくポイント紹介
【第4位】
■【正直者が得をした】iPad1台買ったら5台きた、発送元「よ、正直者、いいよあげるよ」
【第3位】
■白血病の少女、HIVウイルスを使った治療法で回復
【第2位】
■世界初スゴすぎ。ソニーのBDレコーダーでできるiPhone・iPadへの録画番組
ストリーミングが快適すぎて寝不足になりそう
【第1位】
■とうとうきたよ! ソフトバンクのiPhone 5でテザリングを始める方法を徹底解説
以上、人気記事TOP5でした。それでは今週の注目ガジェット情報にいってみましょう!
【ソフトバンクのテザリングサービスが始まった】
ソフトバンクモバイルのiPhone 5ユーザーが待ちに待ったものといえば、テザリングサービスの開始でしょう。そのテザリングサービスが12月15日に始まりました。さっそく試してみましたが、ちゃんと使えております。
しかし、テザリングをする際には注意点があります。実は、直近3日間で1GBの通信料を超えると通信速度の制限がかかります。また、毎月のデータ量が7GBを超えても通信速度の制限がかかります。
メールやWebサイト、SNSのチェックくらいでは月7GBを超えることはあまりないと思いますが、テザリングを行なって動画の視聴や巨大ファイルのダウンロードなどを行なうと、あっという間に7GBを超えてしまうと思われます。気をつけましょう。また、テザリングを使うとバッテリー消費が大幅にアップするので、その点にも注意が必要です。
すでにモバイルWi-Fiルーターなどを持っている人ならば、iPhoneのテザリングは非常用として使うのがいいかもしれませんね。
なお、AXGP対応スマートフォン「STREAM 201HW」および「MOTOROLA RAZR M 201M」でもテザリングサービスが使えるようになりました。お持ちの方はソフトウェアアップデート後に使えるようになります。
詳しい設定方法は記事の方で紹介していますので、ぜひ参考にしてください。