国内

黄金比率のヒット商品 柿ピー、パナップ、はさみ、肌着まで

「仕事にも極上の比率がある。つまり、溢れ出す情熱とそれを包み込む理性だ!」。

 俳優の佐藤浩市さんが、こう部下に熱血指導しながら菓子を頬張る。ロッテ『極上比率』の商品CMである。同商品は、生チョコやチーズを柔らかい焼き菓子の「ブッセ」でサンドした新感覚スイーツ。わざとブッセからチョコがはみ出す作りになっているのは、ひと口目から生チョコが味わえるような比率を突き詰めた結果だという。

 いつの時代もヒット商品には“黄金比率”が存在する。もともとの意味は「人間の視覚的に最も美しく安定する縦横比率(1:1.618)」を指す。古くはエジプトのピラミッドや古代ギリシャのパルテノン神殿、現代では「iPod」やデジカメといった製品にも応用されている。

 だが、視覚に訴える商品ばかりではない。食品、衣料、文房具……多くのヒット商品が、絶妙なバランスで人々の五感を刺激している。以下、代表的な商品を紹介しよう。

■柿の種(亀田製菓)
 意外に知られていないが、柿の種とピーナッツの割合は6:4になっている。発売当初は7:3の割合だったが、柿の種が多すぎると炭水化物に偏るため、たんぱく質や脂質がバランス良く摂れるように配合バランスを変えたという。健康への配慮がロングセラーの秘密なのかも。

■パナップ(グリコ)
 バニラアイスの中にジャムソースが入ったロングヒット商品。一時売り上げが低迷したが、ケーキ屋の「ミルフィーユ」をヒントに縦長に入っていたジャムを横に何層にも重ねた結果、スプーンを刺すたびに必ずジャムも味わえるように。その後、売り上げは前年比2倍になったという。

■黄金比率プリン(森永乳業)…現在は販売終了
 2007年の発売からわずか5か月で10億円の売り上げを達成した伝説のプリン。プリンの主成分である卵黄と生クリームの理想的な比率を発見。全国の人気プリンを「硬さ」「なめらかさ」「口どけ」など科学的に分析して商品開発に活かした。

■フィットカット カーブ(プラス)
 どこにでもある家庭用はさみかと思いきや、根元から刃先まで切断に最適な刃の開き角度(30度)を常に保つため、緩やかなカーブを持った刃を新開発。その結果、牛乳パックや段ボール、観葉植物まで切れ味バツグンのはさみが誕生した。

■スゴ衣(ワコール)
 合成繊維素材の肌着が主流の中、同社は天然の綿を使った「天綿」を発売。東洋紡との共同開発で生地が厚くなってしまうなどの問題を解消した。秋冬用商品の綿混率は75%、春夏用は100%など、季節によって比率を変えている。

 絶妙のバランスを持たせた商品が世に出るまでには、開発者たちの並々ならぬ試行錯誤と改良が繰り返される。さて、2013年はどんな“売れる黄金比率”が編み出されるのだろうか。

関連キーワード

関連記事

トピックス

自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
工藤遥加(左)の初優勝を支えた父・公康氏(時事通信フォト)
女子ゴルフ・工藤遥加、15年目の初優勝を支えた父子鷹 「勝ち方を教えてほしい」と父・工藤公康に頭を下げて、指導を受けたことも
週刊ポスト
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
「衆参W(ダブル)選挙」後の政局を予測(石破茂・首相/時事通信フォト)
【政界再編シミュレーション】今夏衆参ダブル選挙なら「自公参院過半数割れ、衆院は190~200議席」 石破首相は退陣で、自民は「連立相手を選ぶための総裁選」へ
週刊ポスト
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波も(マツコ・デラックス/時事通信フォト)
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波、バカリズム脚本ドラマ『ホットスポット』配信&DVDへの影響はあるのか 日本テレビは「様々なご意見を頂戴しています」と回答
週刊ポスト
大谷翔平が新型バットを握る日はあるのか(Getty Images)
「MLBを破壊する」新型“魚雷バット”で最も恩恵を受けるのは中距離バッター 大谷翔平は“超長尺バット”で独自路線を貫くかどうかの分かれ道
週刊ポスト
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
「フォートナイト」世界大会出場を目指すYouTuber・Tarou(本人Xより)
小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン