国内

中韓に慎重対応など安倍首相が安全運転 参院選の勝利のため

 政界は不気味なほど静かな年明けとなった。

 総選挙ではあれほど派手に銅鑼(どら)や鉦(かね)を打ち鳴らし、安全保障の強化を訴えた安倍晋三首相が、政権に就くやタカ派色を一時封印して“安全運転”に徹しているからだ。「危機突破内閣」といいながら、総選挙で公約した2月22日の「竹島の日」の政府式典を取りやめ、尖閣諸島への「公務員常駐」は延期、靖国神社の春季例大祭への参拝さえ見送る構えなのだ。

 なにより異例なのは、毎年1月の通常国会召集前に開催してきた自民党大会を3月に延期したことだろう。

 党大会には日本経団連会長をはじめ支持団体のトップがズラリと来賓に顔を揃える。3年ぶりに政権復帰した安倍自民党にとってこれ以上ない晴れ舞台であり、7月の参院選に向けた大決起集会になるはずだった。

 ところが、安倍首相は昨年12月の役員会で、「衆院選でも絶対得票数は伸びていない。いまだにわが党への国民の目線は厳しい」とあえて延期を決めた。自民党選対幹部が語る。

「政権を取り戻した今年の党大会は空前の参加者が予想されるうえ、経団連はTPP(環太平洋経済連携協定)への参加推進、建設業協会は国土強靱化の公共事業費増額、日本医師会は診療報酬引き上げや医療費への消費税の軽減税率導入など、来賓たちが政策に注文をつけてくる。

 ただでさえ総選挙大勝の揺り戻しで参院選は相当厳しい戦いを覚悟しなければならないのに、派手な党大会を開いて国民に昔の自民党に戻ったという印象を与えてしまえば票を減らす。党大会延期は冷静な判断だ」

 安倍首相がそれほど安全運転に徹しているのは、一にも二にも参院選勝利のためだ。

 安倍連立内閣は衆院では自公で3分の2以上の325議席を占めるが、参院(自公で102議席)は過半数に遠く及ばないねじれ状態のままだ。重要法案や国会同意人事で野党が反対に回れば政権運営は容易ではない。参院で否決された法案を衆院の3分の2で成立させる再可決条項も、参院が採決しない場合、2か月間待たなければ衆院で再可決はできない。よほどのことがなければ使えないのである。

 そこで自民党は総選挙に大勝した後も、「総選挙は準決勝。決勝戦は参院選だ」(石破茂・幹事長)と参院選を天王山と位置づけて準備に取り掛かっている。最たるものがかつて「自民党最強の集票マシン」と呼ばれながら民主党支持に回っていた日本医師会、旧全国特定郵便局長会(全特)などの呼び戻し工作だ。

※週刊ポスト2013年1月18日号

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子(時事通信フォト)
【広末涼子容疑者が逮捕、活動自粛発表】「とってもとっても大スキよ…」台湾フェスで歌声披露して喝采浴びたばかりなのに… 看護師女性に蹴り、傷害容疑
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
麻布台ヒルズの個展には大勢の人が詰めかけている
世界的現代美術家・松山智一氏が問いかける“社会通念上の価値の正体” 『うまい棒 げんだいびじゅつ味』で表現したかったこと
週刊ポスト
工藤遥加(左)の初優勝を支えた父・公康氏(時事通信フォト)
女子ゴルフ・工藤遥加、15年目の初優勝を支えた父子鷹 「勝ち方を教えてほしい」と父・工藤公康に頭を下げて、指導を受けたことも
週刊ポスト
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン