1988年に起用されて以来23年間、期限内に確定申告を済ませるよう、国税庁のPR活動をしてきた板東英二(72才)。2007年には「初日申告連続20年」をたたえられ、名古屋国税局から感謝状を贈られたほど。そんな日本の“納税の顔”ともいえる男が、平然とその信頼を裏切っていた。
板東の個人事務所が名古屋国税局の税務調査を受け、2005年からの7年間で約7500万円の申告漏れを指摘されていたことがわかったのは、昨年12月27日のこと。
イベント会社にテレビ番組の企画制作や商品開発を外注したように装ったり、倒産した自動車販売会社に貸した金が回収できなくなったように見せかけるなどの悪質な手口で所得隠しを行っていた。架空外注は12年前から、板東が直接指示する形で行われていたとされる。脱税問題に詳しい長瀬佑志弁護士はこう語る。
「法律上、追徴課税の期間は7年以上遡ることはできませんが、仮に10年以上前から行っていたとすれば常習性がある。また、倒産会社を利用して申告逃れをしているのであれば、計画性も読み取れる。悪質な行為だといえますね。今後、国税局が告発した場合は検察庁の捜査が入り、板東さんに刑事罰が科せられる可能性もあります」
テレビ局側も事態を重く見ており、地元の名古屋テレビ放送や中部日本放送は、板東が出演していた正月特番の放送中止やレギュラー番組の出演見合わせを決定。さらには彼が25年にわたって解答者を務めてきた『世界ふしぎ発見!』(TBS系)も出演見合わせとなり、そのまま降板の可能性も指摘されている。
※女性セブン2013年1月24日号