デフレ時代のいま、「270円居酒屋」など、世の中には低価格でも「どうして潰れないのか」と疑問に思うビジネスが多いものだ。
そんな不況に強い様々な業種や商品の“儲けのカラクリ”を探ってみると、思わず膝を打つような利益を出す仕組みがあることが判明した。
ここでは低価格化が進む弁当チェーンについて。
最近は200円台で買える弁当も珍しくない。都内で「200円弁当」を販売している店舗の店主にも、原価について聞いてみた。
「うちのチェーンは原価の目安を6割に設定している。米や野菜以外はすべて外国産。一番人気の『白身魚フライ弁当』は、ごはん40円、のり10円、白身魚フライ20円、コロッケは中国産で13円、スパゲティ20円、野菜炒め10円、漬け物10円で合計は123円」
容器代と人件費を加えても10円以上の利益がある。メインの商品は揚げ物がほとんどで、中国で既に作られ冷凍された物を大量に仕入れているという。
※週刊ポスト2013年2月15・22日号