国際情報

中国の若手社員 会社の宴会で「江南スタイル」踊るのが流行

上海市内のデパートでは、旧正月の到来を祝う装飾が施されていた

 微小粒子状物質「PM2.5」を主因とする中国の大気汚染は、西日本を中心としたわが国にも到来するなど、深刻さを増している。北京ばかりでなく、内陸の成都や南部の広州なども、有害な霧に包まれてしまった。だが、当の中国人たちの危機感は稀薄だ。

 中国一の商業都市、上海でも摩天楼の上の部分は不気味なモヤに包まれている。市民たちは口々に「変なニオイがするねえ」と言葉を交わすものの、街行く人たちのうち、マスクをしている人は少数に過ぎない。

 そんな中、中国はまもなく、旧正月である春節を迎えようとしている。今年は2月10日が新年の始まりにあたり、現地の企業では大型休暇を前に、日本でいう忘年会にあたる「迎新会」開催シーズンに突入している。

 各企業は高級ホテルの宴会場やレストランを予約し、コーリャンなどで作ったアルコール度数40度以上という白酒を酌み交わして大騒ぎするのが春節前の風物詩。だが、今年は中国政府の指導者交代によって異変が起きているという。

 2012年11月に中国共産党総書記に就任した習近平氏が、公務員の経費節減を強く打ち出した。すでに昨年3月、公務宴会・公務海外出張・公用車の「3公」に対する締め付けが厳しくなっていたが、習氏はそれを加速させ、贅沢な宴会を禁じる規定を発布したのだ。

 一般企業にもその余波は及んでおり、ホテルやレストランには宴会キャンセルの連絡が相次ぎ、「飲食業界は思わぬ苦境に立たされている」という。

 上海の国営企業で働く中国人男性の話がそれを裏付ける。

「北京では昨年のうちから宴会自粛が言い渡されていたようですが、上海には波及しておらず、ウチの会社は例年通り宴会をやる予定だったんです。しかし、いきなり今週になって幹部から中止するよう申し渡され、急遽会場をキャンセルしました」

 船出したばかりの習近平政権は「最初が肝心」とばかりに、引き締めを中国全土にまで広げつつあるようだ。

 ちなみに、日本の忘年会と同じように余興もあり、今年の流行りは若手社員による「江南スタイル」だそうだ。仕事の空き時間に会議室で振り付けの練習していたという別の国営企業若手社員は次のように証言してくれた。

「私の職場も、ホテルでの「迎新会」が土壇場で中止になりました。その代わり、会社のミーティングルームに全社員が集まり、食事なし、アルコールなしでの会を開いて代用しました。シラフで踊る江南スタイルは、ちょっと辛かったです」

 苦笑する彼に、「年に1度の宴会が中止とは、さぞかしがっかりしたのでは」と聞いてみると、むしろ喜んでいるとの意外な答え。

「幹部から下っ端までが一同に会す宴会を開けば、お互いに度数の高い白酒を注ぎあってグラスを空けるのが礼儀だから、それはそれで大変。例年、かなりの量を飲まなくてはいけない。多くの社員と乾杯をすることになる社長も、中止になって心から嬉しそうでした」

 であれば、気になるのは宴会需要を見越していたホテルやレストランの経済損失。だが、レストランは潤っているというのが、『中国人の取扱説明書』(日本文芸社刊)などの著書があるジャーナリストの中田秀太郎氏。

「中国の飲食関係者にいわせると、今年は特需だそうです。宴会のキャンセル料がかなり入っているほか、政府が禁止していない部署ごとの宴会に変更して、宴会はやっぱり開かれている。格式ばらないで済む部署での宴席は、社員からも好評のようです」

 中国には「上に政策あれば下に対策あり」という言葉があるが、たとえ有害な霧が国土を覆ったとしても、中国人の宴会は止まることがないようだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《体調不良で「薬コンプリート!」投稿》広末涼子の不審な動きに「服用中のクスリが影響した可能性は…」専門家が解説
NEWSポストセブン
いい意味での“普通さ”が魅力の今田美桜 (C)NHK 連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合) 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
朝ドラ『あんぱん』ヒロイン役の今田美桜、母校の校長が明かした「オーラなき中学時代」 同郷の橋本環奈、浜崎あゆみ、酒井法子と異なる“普通さ”
週刊ポスト
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン
筑波大の入学式に臨まれる悠仁さま(時事通信フォト)
【筑波大入学の悠仁さま】通学ルートの高速道路下に「八潮市道路陥没」下水道管が通っていた 専門家の見解は
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
《事故前にも奇行》広末涼子容疑者、同乗した“自称マネージャー”が運転しなかった謎…奈良からおよそ約450キロの道のり「撮影の帰り道だった可能性」
NEWSポストセブン
長浜簡易裁判所。書記官はなぜ遺体を遺棄したのか
【冷凍女性死体遺棄】「怖い雰囲気で近寄りがたくて…」容疑者3人の“薄気味悪い共通点”と“生活感が残った民家”「奥さんはずっと見ていない気がする」【滋賀・大津市】
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン