40才を超えると誰しも症状が現れる可能性のある老眼。今まで見えていた近くのものが見えにくくなったら、老眼のサイン。40才ぐらいから徐々に見えづらくなり、すべての人が老眼になる。
「遠くにピントが合う遠視の人は、老眼が加わると裸眼で近くを見づらくなります。近視の人はもともとが近くを見るのが得意なので、近視用眼鏡を外せば見えることが多く、感じにくいだけで、老眼になってはいるのです。老眼鏡をかけると負担がぐんと減ります」
と話すのが細川眼科クリニックの細川可奈先生。
最近ものもらいが、よくできたり、目やにも気になる人も注意。ものもらいや目やにの原因のひとつは菌による感染で、まぶたの常在菌などが目に入るためだ。
目に老化で負担がかかっていると、すぐに目に手をやるくせがつき、こういうトラブルが増えるのだという。お茶の水・井上眼科クリニックの岡山良子先生が次のように話す。
「目のがんもまれにあるので、抗菌薬の目薬を1週間使ってもものもらいが治りにくかったり繰り返すようだったら、病院で診察を受けてください」
加齢によって涙の量は減り、40才を過ぎるとドライアイに悩む人は急増。症状が進むと角膜に傷が付き、擦りガラスを通したように、ものがかすんで見える。
ただ、ドライアイには涙の量が少ないタイプと、涙の量は正常でも目に留まらず、鼻や口に流れてしまうタイプに分かれ、治療法が異なる。涙の補充は人工涙液を点眼し、涙を目に留めるためには目頭にコラーゲンなどを注入する。
「人工涙液にはサラッとしたものと、ヒアルロン酸を配合したとろみのあるものがあり、さし心地の好みで選びましょう。とろみ系は乾きにくいので、点眼回数が少なくてすみます。どちらのドライアイのタイプか自己判断は難しいので、病院で診察をすることをおすすめします」(岡山先生)
※女性セブン2013年2月21日号