国内

高須院長「安倍首相の顔は右側たるみすぎ」とストレス過多指摘

安倍首相の顔にストレス過多を指摘した高須院長

 高須クリニックの高須克弥院長が、世の中のさまざまな話題に提言していくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、“アベノミクス”で株価も上昇し、景気対策の面で成果を出しつつある安倍晋三首相の顔を“美容整形のスペシャリスト”として分析する。

 * * *
──今回は安倍首相の“顔”について美容整形のスペシャリストの立場から、お話をうかがいたいと思います。

高須:(安倍首相の顔写真を見ながら)ちょっと左右のバランスがよくないよね。歪んでる。右側のほうが老化のスピードが速くて、すごくたるんでるんだよ。

──顔の歪みですか…。老化のスピードって左右の顔で違ったりするんですか?

高須:違いますよ。基本的に右側のほうがたるみやすい傾向があるんだけど、安倍さんの場合は年齢の割にちょっと左右の差が激しいね。前回、総理大臣になった時と比べると、かなり右側がたるんで見えるもんなあ。ちょっとストレスが大きかったのかなあ。

──ストレスが顔に出てくるということですか?

高須:そう。ストレスもそうだし、何かしらの病気を患っていると顔がたるむこともある。顔は肉体と精神の“出先機関”だからね。体の中で起きていることが、現れちゃうんだよ。今の顔を見る限りだと、安倍さんは治ったって言ってるけど潰瘍性大腸炎のせいで、相当苦労したんだろうね。

──それは心配ですね…。ちなみに、リーダーの顔としてはどう感じますか?

高須:ちょっと優しすぎるかな。おじいちゃんの岸信介元首相のほうがもっと“すごみ”がある顔だった。まあ、くぐってきた修羅場の数が違うもんな。岸信介は、太平洋戦争でA級戦犯になって(のちに不起訴処分)、それから総理大臣になったような人だからね。安倍さんは、ちょっと育ちの良さが出ちゃってる。“ボンボンっぽい”というかね。

──つまり、日本のリーダーの顔としては、安倍首相の顔は物足りない?

高須:強い政治家っていうのは、顔も崩れないんだよ。昔でいったら中曽根康弘元首相とかね。歪みもなくしっかりしてたでしょ? 小泉純一郎元首相も顔が崩れてないもんな。今なら、小沢一郎氏なんかがすごく強い顔をしているね。老化のせいでたるみが出ているけど、左右のバランスはいい。そういう人たちに比べると、安倍さんは弱く感じちゃうね。

──ちなみに、中国では習近平氏が中国の事実上のトップになり、韓国では朴槿恵氏が大統領選に勝ちました。新しい東アジアのリーダーたちの顔はいかがでしょうか?

高須:習近平総書記はきれいな顔をしているね。この人はやり手だな。温家宝首相や胡錦濤国家主席よりもリーダーシップが強いかもね。朴槿恵氏もまだ若いから当たり前だけど、きれいな顔をしている。習近平も朴槿恵も健康そうだね。そこは北朝鮮の金正恩第一書記も一緒。なんだか、安倍さんだけが心配になっちゃう顔なんだよなあ…。

──東アジア情勢を占ううえで、重要なのがアメリカだと思うんですが、バラク・オバマ大統領はいかがですか?

高須:うーん、なんだかここ最近で急に老けこんだ気がするな。その点は安倍さんに近い雰囲気を感じる。ストレスも大きいんだろうね。でも、眼力は相変わらず強いね。習近平の口元にオバマ大統領の眼力があったら、政治家の顔としては最強なんじゃないかな。まあ、それよりも強い顔を持ってるのがロシアのプーチン大統領だけどね。「良心すらないんじゃないの?」って思っちゃうくらい強い顔(笑い)。顔だけで政治ができるよ。

──結局、“顔”でのチャンピオンはプーチンだと。

高須:間違いない。もうあれは別カテゴリーだよ。政治家というよりファイターだね。

 * * *
 さすが、美容整形外科として数多くの顔を見てきただけに、政治家の顔についても鋭い分析を展開した高須院長。アベノミクスによる財政再建に期待のかかる安倍首相に、ストレスの可能性を指摘したのはちょっと気になりますが…。

【プロフィール】
高須克弥(たかすかつや):1945年愛知県生まれ。医学博士。昭和大学医学部卒業、同大学院医学研究科博士課程修了。大学院在学中から海外へ(イタリアやドイツ)研修に行き、最新の美容外科技術を学ぶ。脂肪吸引手術をはじめ、世界の最新美容外科技術を日本に数多く紹介。

 昭和大学医学部形成外科学客員教授。医療法人社団福祉会高須病院理事長。高須クリニック院長。人脈は芸能界、財界、政界と多岐にわたり幅広い。金色有功章、紺綬褒章を受章。著書に『バカにつける薬 ドクター高須の抱腹絶倒・健康術』(新潮OH!文庫)、『私、美人化計画』(祥伝社)、『シミ・しわ・たるみを自分で直す本』(KKベストセラーズ)、『ブスの壁』(新潮社、西原理恵子との共著)など。最新刊は『その健康法では「早死に」する!』(扶桑社)。

関連記事

トピックス

都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
『Mr.サンデー』(フジテレビ系)で発言した内容が炎上している元フジテレビアナウンサーでジャーナリストの長野智子氏(事務所HPより)
《「嫌だったら行かない」で炎上》元フジテレビ長野智子氏、一部からは擁護の声も バラエティアナとして活躍後は報道キャスターに転身「女・久米宏」「現場主義で熱心な取材ぶり」との評価
NEWSポストセブン
小笠原諸島の硫黄島をご訪問された天皇皇后両陛下(2025年4月。写真/JMPA)
《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い 
NEWSポストセブン
元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
中日ドラゴンズのレジェンド・宇野勝氏(右)と富坂聰氏
【特別対談】「もしも“ウーやん”が中日ドラゴンズの監督だったら…」ドラファンならば一度は頭をかすめる考えを、本人・宇野勝にぶつけてみた
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《体調不良で「薬コンプリート!」投稿》広末涼子の不審な動きに「服用中のクスリが影響した可能性は…」専門家が解説
NEWSポストセブン
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン