スポーツ

1990年代黄金期のヤクルト 古田の控えに優れた二番手の存在

 プロ野球の世界には代打、代走、守備固め……二番手には様々な選手が存在するが、その中で最も存在感を放つのが、「控え捕手」である。扇の要である捕手は、最も優秀な“影武者”を必要とする。強いチームであればあるほど、優れた控え捕手がいて、どちらがマスクを被っても戦力がダウンしないよう編成されているものだ。

 1990年代に黄金時代を迎えたヤクルトにも、優れた控え捕手がいた。当時の正捕手は1989年のドラフト2位でトヨタ自動車から入団した古田敦也。その控えだったのが、同年ドラフト外で習志野高から入団した野口寿浩だ。『ドラフト外』(河出書房新社)の著書があるノンフィクションライターの澤宮優氏は、光る二番手として、この野口がまず頭に浮かぶという。

「古田は即戦力の社会人、野口は高卒ルーキー。立場は違いますが、野口の方が肩も強く二塁への送球では上だったし、打撃も古田よりパンチ力があった。劣っていたのはリード面。当時は“ID野球の申し子”として野村克也監督が古田を使い続けたこともあり、野口は長く控えに回ることになりました」

 1994年のこと。シーズン途中、古田がケガで長期間欠場し、出番が回ってきた。スタメン起用では何度か猛打賞をマーク。一軍でやれることを証明したが、古田が戻るとまた控えとなった。

「そこから彼の苦悩が始まりました。自信がついただけに、試合に出たくてたまらなかったはずです。そして、1998年に自らトレードを志願して日本ハムへ移籍。すぐにレギュラーになって、オールスターにも2回出場しました」(澤宮氏)

 2003年、阪神に移籍。広島の金本知憲らと同時だったが、当時の星野仙一監督をして「野口が一番の補強」といわしめた。しかし、ここでも再び正捕手・矢野輝弘の控えに回る。ただ、エース級投手の“ご指名”を受けて生き残った。井川慶がノーヒット・ノーランを達成したときにマスクを被っていたし、現エースの能見篤史の入団以来、女房役を務めたのも野口だった。2009年オフにFAで横浜に移籍し、翌年引退する。

「当初課題とされたリードも、経験を積むにつれて独自性を出していきました。古田のリードが打者の嫌がるところを突くリードならば、野口のそれは、投手のその日一番いい球をどんどん要求するメジャー流。出場機会を求めるなら、打力と肩を活かして外野にコンバートという選択肢もあったでしょうが、どんなに冷や飯を食わされても、最後まで二番手の捕手としてプレーした。それは彼の誇りといえるでしょう」(澤宮氏)

(文中敬称略)

※週刊ポスト2013年3月15日号

関連記事

トピックス

自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
工藤遥加(左)の初優勝を支えた父・公康氏(時事通信フォト)
女子ゴルフ・工藤遥加、15年目の初優勝を支えた父子鷹 「勝ち方を教えてほしい」と父・工藤公康に頭を下げて、指導を受けたことも
週刊ポスト
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
「衆参W(ダブル)選挙」後の政局を予測(石破茂・首相/時事通信フォト)
【政界再編シミュレーション】今夏衆参ダブル選挙なら「自公参院過半数割れ、衆院は190~200議席」 石破首相は退陣で、自民は「連立相手を選ぶための総裁選」へ
週刊ポスト
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波も(マツコ・デラックス/時事通信フォト)
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波、バカリズム脚本ドラマ『ホットスポット』配信&DVDへの影響はあるのか 日本テレビは「様々なご意見を頂戴しています」と回答
週刊ポスト
大谷翔平が新型バットを握る日はあるのか(Getty Images)
「MLBを破壊する」新型“魚雷バット”で最も恩恵を受けるのは中距離バッター 大谷翔平は“超長尺バット”で独自路線を貫くかどうかの分かれ道
週刊ポスト
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
「フォートナイト」世界大会出場を目指すYouTuber・Tarou(本人Xより)
小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン