ライフ

ドカ食いOKの食べ順爆発ダイエットのやせるメカニズムとは

 その3人は2か月で“劇的”にやせた。ビビる大木(38才)は、92.6kgから78.8kgの13.8kg減。レッド吉田(47才)は、86.4kg→76.3kgの10.1kg減。

 そして鳩山邦夫元総務大臣(64才)の長男・鳩山太郎氏(38才)は、104.4kg→86.5kgの17.9kg減。

 彼らは『もてもてナインティナイン』(TBS系)で、「食べ順爆発ダイエット」に取り組み、みごと減量、肉体改造に成功した。このダイエットの考案者は、フィジカルトレーナーの石川英明氏。

 基本は食べる順番を守ることだが、それに加えて、あるときには高カロリーの炭水化物をドカ食いしながら、やせていくという驚異のダイエット法なのだ。

 まずは、食べる順番を見直そう。ご飯とみそ汁、おかずを順序よく食べる“三角食べ”は絶対NG。一品を全部食べ切って後、次の一品を食べる。

 順番には以降のルールが。

 食物繊維(生→発酵→その他)→たんぱく質(植物性→動物性)→炭水化物

 例えば、焼肉の場合だと、

1.チョレギサラダ
2.キムチ
3.ナムル・野菜焼
4.玉子スープ
5.タン・はらみ
6.ロース・カルビ
7.ご飯

 1~3が食物繊維、4~6がたんぱく質、7が炭水化物となる。

 この順番なら、血糖値が上がりにくい物から消化されていくため、血糖値の上昇を防げる。血糖値が上がると、体内では下げようとするホルモン「インスリン」が大量分泌される。その反動で今度は低血糖になってしまい、脳が飢餓状態に。再び体が糖を欲して、食欲をコントロールできなくなってしまうのだ。

 また肉と米を一緒に食べると、炭水化物が肉の脂質を取り込んで脂肪として体内に蓄積させてしまう。

 正しい食べ順を行えば、食物繊維から消化され、血糖値の上昇だけでなく、脂質、糖の吸収を抑えられ、同じ量を食べても太らなくなるのだ。

「食べ順爆発ダイエット」には“爆発の日”という炭水化物をドカ食いする日がある。

 人間の体内には、新陳代謝を促進するホルモン「レプチン」が存在する。ところが体重が減ってくると、このレプチンも減少し、ダイエットを続けても約1週間体重が変わらない“停滞期”を迎えてしまう。そこで、一時的に炭水化物をドカ食いする必要があるというのだ。

 いきなり大量の炭水化物を与えられた体は錯覚を起こし、レプチンを一挙に増加させる。これによって、ダイエットの効率がよくなり、停滞期を打破できるというわけ。

“爆発の日”は、毎日体重を測り、停滞期に自分でタイミングをみて決める。

 ただ、“爆発の日”には以下の条件がある。

【1】1日のみ
体内にショックを起こさせ、レプチンを増加させるのは、1日で充分。

【2】体脂肪が女性で28.1%以上、男性で25.1%以上なら“ドカ食い”NG
体脂肪が多いとレプチンの分泌も多いため“爆発効果”がない。

【3】“爆発”の翌日は炭水化物を完全に抜く
「炭水化物を摂ると、体内に大量の水分とグリコーゲンが貯まります。翌日に糖質を抜くと、グリコーゲンが燃焼し、水分が排泄されるので、体重が一気に減り、やる気もアップするんです」(平野さん)

“爆発の日”の食事量は「体重(㎏)×45kcal」が目安。停滞期で51kgの女性なら2295kcalだ。たとえば、こんなに食べられる。

●ホットケーキ 450kcal
●うな重 800kcal
●ピラフ 520kcal
●カルボナーラ 600kcal

 あなたも2か月間、挑戦してみる?

※女性セブン2013年3月28日号

関連記事

トピックス

渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
裏アカ騒動、その代償は大きかった
《まじで早く辞めてくんねえかな》モー娘。北川莉央“裏アカ流出騒動” 同じ騒ぎ起こした先輩アイドルと同じ「ソロの道」歩むか
NEWSポストセブン
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
「地毛なのか?」尹錫悦・前大統領罷免で迎える韓国大統領選 与党の候補者たちが泥沼の舌戦 「シークレットブーツか」「眉毛をアートメークしている」と応酬
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手
【「地面師たち」からの獄中手記をスクープ入手】積水ハウス55億円詐欺事件・受刑者との往復書簡 “主犯格”は「騙された」と主張、食い違う当事者たちの言い分
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン