特定業界のネタ集めに日々勤しむ業界紙記者には、大手紙記者とは異なる苦労がある。4人の業界紙記者が、“業界紙業界”の内部事情を語り合った。
【座談会参加者】
A氏:(40代・金融業界紙)
B氏:(30代・運輸業界紙)
C氏:(50代・食品業界紙)
D氏:(40代・化学業界紙)
A:皆さん、一度くらいは一般紙の記者が羨ましいと思ったことがありますよね。
B:しょっちゅうです。僕たちは少人数でやってるから、記者が取材から編集、雑務までこなさないとならない。販売店がないから、購読者も自分たちで開拓する。取材に乗じて営業の毎日ですよ。
C:甘いなァ。B君は若いから知らないだろうけど、昔は記者に広告取りのノルマがあった。「給料ほしけりゃ、広告を持ってこい」が当時の常識で、企業取材が終わっても広告を取るまで帰れない。業界紙記者が通った後は、ペンペン草も生えないといわれていた(笑い)。
D:苦労して広告を取った後も大変。広告を出してくれた中小企業のオヤジさんから、「お前のところに出しても売れなかったぞ。だから広告料は払わん!」と、凄まれて怖い思いをしたり(苦笑)。
B:社員が少ないせいか、社長がワンマンで目立ちたがり屋になりがちですよね。業界の懇親カラオケを主催したのに、ウチの社長がマイクを奪い取って離さない。見かねた先輩記者が諫めたら、その先輩はクビになってしまった。
A:でも、自分の担当がコロコロ変わる一般紙と違って、業界紙は同じ業界の取材に専念できるのは良いところだと思います。企業とは家族同然の付き合いだから、ポロッと本音を話してくれる。
D:専門用語で会話できるので、開発者や技術者の方も楽しそうに話してくれます。新商品情報もいち早く入手できますしね。
C:でも、僕の場合はそれがツラい。新商品ラッシュの時期は1日に何十個と高カロリーなものを食べなきゃならないから、健康診断で毎年注意される。「こっちは仕事だから仕方ないだろ」っていいたくもなるよ。入社して10年後には20キロ以上太っちゃった。
A:私の業界は“食えないネタ”ばかりだから、Cさんが羨ましいなァ。
D:でも、取材が制限されることが多いのも業界紙のツラいところです。
B:そうなんです! バス事故なんかの時には、一般紙は現場に入れるのに、業界紙は規制線の外から取材しなきゃならない。同じタイミングで取材を申し込んだのに、業界紙だけ断わられることがある。
D:オイルショックの時に電力会社の取材に行ったウチの先輩は、新聞の縮小版と名刺を持っていったのに記者だと信じてもらえず、企業スパイだと疑われて追い出されたみたいです。
C:記者クラブに入れなかったり、会見に出られても質問できなかったりする。新商品発表で、一般紙の若い記者が緩~い質問をしているのを聞くと、「なんでこんなヤツらが優遇されるんだよ」と、悔しい思いをする。
D:インタビューで経営者から特ダネを聞き出したのに、同席していた広報担当者が、「大きなメディアにも伝えておいたほうがいいですね」って、勝手にリークしちゃう。そりゃないよ!
B:それだけに、一般紙を出し抜いた時の気分は最高ですよね。
A:つい最近も、私が書いた記事がそっくりそのまま一般紙に後追いされていました。
C:それって、日本経済のご意見番を気取ってるあの新聞だろ。あそこは業界紙の記事を集めるのが得意技だからね(笑い)。
一同:よくある、よくある!
※週刊ポスト2013年3月29日号