ビジネス

「バブル入社組は怒鳴られた経験がなく危機感が薄い」と大前氏

 新年度から「65歳定年制」の本格運用が始まる。この新制度導入によって、よりいっそう鮮明になる日本の“社員”たちに求められる資質について大前研一氏が解説する。

 * * *
 いよいよこの4月から「改正高年齢者雇用安定法」の施行により、希望者全員を65歳まで雇用する制度の導入が企業に義務づけられて「65歳定年制」がスタートした。

 私は以前「50歳定年制」を提案したが、今回の法施行で、すでに実質的な仕事がなくなっている50代の窓際社員は“生ける屍”のまま、これまでより5年も長く会社に居残ることになる。

 加えて、40代後半の「バブル入社組」も大きな問題だ。多くの企業で、この世代が大量にダブついている。彼らは、なまじっかバブル期を知っているから、未だに「それ行けどんどん」の勘違い社員が多い。

 そうなったのは、高度成長期を牽引した創業者社長たちと違って、無責任で人を育てない60代のサラリーマン社長や前述した自己評価が高い50代の上司の下にいたため、こっぴどく怒鳴られたり、全面否定されたりした経験がなく、自分の能力の限界を自覚していないからだ。したがって、総じて彼らは危機感が薄く、ゴルフでいえば前半で40も叩いているのに、なんとなくまだパー(72)で上がれるかもしれないと思っているのだ。

 しかも、給与水準が高い時代から勤めているので高給だ。そんな彼らが今の50代社員と同じように“窓際”になったら、そのコストで会社が潰れかねない。

 これまで日本の大企業は「大量生産・大量消費」時代の慣習が残っていたから、毎年数百人の新入社員を採用して毎年同じように教育し、社員の“平均値”を強化してきた。しかし、今やそういう金太郎飴社員は必要ない。

 これから必要なのはグローバルに活躍できる「際立った人材」「突出した人材」である。若手社員の中から精鋭を選び、音楽やスポーツのような“個人レッスン”で特訓をしないと、そうした人材は出てこない。

 バブル入社組は、そもそも人数も多い。その中でどれだけ「際立った仕事」「突出した仕事」ができるか、ということが問われる時代なのである。

※週刊ポスト2013年4月12日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

再ブレイクを目指すいしだ壱成
《いしだ壱成・独占インタビュー》ダウンタウン・松本人志の“言葉”に涙を流して決意した「役者」での再起
NEWSポストセブン
来春の進路に注目(写真/共同通信社)
悠仁さまの“東大進学”に反対する7000人超の署名を東大総長が“受け取り拒否” 東大は「署名運動について、承知しておりません」とコメント
週刊ポスト
司忍組長も傘下組織組員の「オレオレ詐欺」による使用者責任で訴訟を起こされている(時事通信フォト)
【山口組分裂抗争】神戸山口組・井上邦雄組長の「ボディガード」が電撃引退していた これで初期メンバー13人→3人へ
NEWSポストセブン
『岡田ゆい』名義で活動し脱税していた長嶋未久氏(Instagramより)
《あられもない姿で2億円荒稼ぎ》脱税で刑事告発された40歳女性コスプレイヤーは“過激配信のパイオニア” 大人向けグッズも使って連日配信
NEWSポストセブン
俳優の竹内涼真(左)の妹でタレントのたけうちほのか(右、どちらもHPより)
《竹内涼真の妹》たけうちほのか、バツイチ人気芸人との交際で激減していた「バラエティー出演」“彼氏トークNG”になった切実な理由
NEWSポストセブン
ご公務と日本赤十字社での仕事を両立されている愛子さま(2024年10月、東京・港区。撮影/JMPA)
愛子さまの新側近は外務省から出向した「国連とのパイプ役」 国連が皇室典範改正を勧告したタイミングで起用、不安解消のサポート役への期待
女性セブン
チョン・ヘイン(左)と坂口健太郎(右)(写真/Getty Images)
【韓国スターの招聘に失敗】チョン・ヘインがTBS大作ドラマへの出演を辞退、企画自体が暗礁に乗り上げる危機 W主演内定の坂口健太郎も困惑
女性セブン
第2次石破内閣でデジタル兼内閣府政務官に就任した岸信千世政務官(時事通信フォト)
《入籍して激怒された》最強の世襲議員・岸信千世氏が「年上のバリキャリ美人妻」と極秘婚で地元後援会が「報告ない」と絶句
NEWSポストセブン
氷川きよしが紅白に出場するのは24回目(産経新聞社)
「胸中の先生と常に一緒なのです」氷川きよしが初めて告白した“幼少期のいじめ体験”と“池田大作氏一周忌への思い”
女性セブン
多くのドラマや映画で活躍する俳優の菅田将暉
菅田将暉の七光りやコネではない!「けんと」「新樹」弟2人が快進撃を見せる必然
NEWSポストセブン
阪神西宮駅前の演説もすさまじい人だかりだった(11月4日)
「立花さんのYouTubeでテレビのウソがわかった」「メディアは一切信用しない」兵庫県知事選、斎藤元彦氏の応援団に“1か月密着取材” 見えてきた勝利の背景
週刊ポスト
騒動の発端となっているイギリス人女性(SNSより)
「父親と息子の両方と…」「タダで行為できます」で世界を騒がすイギリス人女性(25)の生い立ち 過激配信をサポートする元夫の存在
NEWSポストセブン