ライフ

ビフィズス菌を増やす注目素材を摂り寒暖差ある春を乗り切る

 春先はもともと寒暖差が激しい季節だが、今年は平年よりも落ち着かない。夏日を記録した翌日に、20度も下がるなどジグザグな気温が続いたため、東京では過去30年のなかで3番目に寒暖差が激しい3月になったという(日本気象協会調べ)。

 そろそろ寒暖差も落ち着くだろうと期待したいところだが、昨年、日本列島を縦断しながら猛威をふるった爆弾低気圧は4月だったことを思い起こすと、まだ油断ならない。気温差から体調を崩さないよう、冬物を片づける決心がつかない人も少なくないだろう。

 季節が大きく変わる今の時期は、体調だけでなく、肌の状態も不安定。スキンケアだけでは追いつかず、いつも以上に、体の内側からのケアも重要になってくる。

“内からキレイ”と聞いて、まず思いうかぶのがコラーゲンなどだが、最近、「プロピオン酸菌による乳清発酵物」が話題だという。まだ耳慣れない人も多いかもしれないが、簡単に言うと、“腸内の善玉菌であるビフィズス菌を増やす物質”。スイスの伝統的エメンタールチーズの製造に使われるプロピオン酸菌の乳清発酵物の中に、ビフィズス菌を特異的に増殖させる成分がみつかり、『プロピオン酸菌による乳清発酵物』(以下、プロフェック)と名付けられた。

「ビフィズス菌を増やす素材には、ほかにもオリゴ糖や乳酸菌などがありますが、それぞれ増殖のメカニズムが異なります」。そう語るのは、『麻布ビューティクリニック』医師の高橋栄里さん。

「オリゴ糖はビフィズス菌のエサとなってビフィズス菌を増やし、乳酸菌は乳酸を作ることでビフィズス菌が増えやすい環境を整えます。一方、プロフェックは、ビフィズス菌に直接活力を与える、ビタミン剤的な働きを持っています。プロフェックはビフィズス菌を特異的に活性化して増やしますから、少量でも力を発揮しますし、他の素材ではあまり効果が感じられなかった人にも、効果が期待できるかもしれません」(高橋さん)

 腸内環境が整えば、おなかがスッキリするだけでなく、肌にもいい影響が。

「便秘が続くと、有害物質を作り出す悪玉菌が優勢になり、皮膚にまで影響を及ぼすことがあるのです。肌の健康を保つためには、便秘を解消して腸内細菌のバランスを善玉菌優勢の状態に保ち、悪玉菌が増殖しにくい環境にしておくことが大切。そもそも、腸は食物を消化・吸収する器官であると同時に、細菌やウイルスなどの侵入を防ぐ巨大な免疫器官でもあります。よって、腸を整えることで免疫力をアップさせれば、肌トラブルが少なくすることも考えられるかもしれません」(高橋さん)

 つまり、お通じの改善は、皮膚機能の改善につながる可能性も大。実際、慢性的な便秘かつ乾燥肌の女性(20~39歳)のうち、毎日120ミリリットルのプロフェック含有酸性飲料(DHNA換算6.6マイクログラム)を4週間飲み続けたグループは、プロフェックを含まない同じ味の飲料を飲み続けたグループよりも、角層水分量がアップしたという実験データもある。

 高橋さんの調査によれば、プロフェックと同時にコラーゲンを摂ると、さらに良い影響がみられ、それを実感できるという。

「プロフェック所定量を毎日摂取すると、約7割の人が肌への実感があり、早い方では1~2日後、ほとんどの人が一週間以内に実感されています。

 少量でもビフィズス菌を強力に増やすプロフェックは、美肌のためにも、注目しない手はない。エメンタールチーズなどの食品に含まれる量はごく微量。実感するためには、毎日、大量に食べる必要がありますから、サプリメントやヨーグルトなどを利用するのが手軽ですね」(高橋さん)

『プロビオン酸菌による乳清発酵物』(プロフェック)と言われると難しそうに聞こえるが、実は、身近な形で存在している。

 たとえば、溶けやすいパウダーなので、飲み物や料理に加えるだけで手軽に摂れる「アミノコラーゲン プロフェック」(約28日分、3500円※、明治)、水と混ぜて12~30時間おくだけで、特許取得の生きたプロビオン酸菌ヨーグルトをつくれる「プロピル」(約6食分、1500円、ヴィタ・ボーテ)。

 また、すっきりした甘さのヨーグルトドリンク「ブルガリア 活力すっきりのむヨーグルト」(180ミリリットル 明治)。水なしで食べられるチュアブルタイプの「おなかピオ」(3粒×30袋入り、2940円、ファンケル)がある。(※価格は編集部調べ)

 オリゴ糖、乳酸菌に次ぐ注目成分、ビフィズス菌を増やす”プロフェック”を摂って、中からキレイをサポートしよう。

関連キーワード

トピックス

不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
山口組がナンバー2の「若頭」を電撃交代で「七代目体制」に波乱 司忍組長から続く「弘道会出身者が枢要ポスト占める状況」への不満にどう対応するか
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん、母・佳代さんのエッセイ本を絶賛「お母さんと同じように本を出したい」と自身の作家デビューに意欲を燃やす 
女性セブン
日本館で来場者を迎えるイベントに出席した藤原紀香(時事通信フォト)
《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン
国民民主党の平岩征樹衆院議員の不倫が発覚。玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”に(左・HPより、右・時事通信フォト)
【偽名不倫騒動】下半身スキャンダル相次ぐ国民民主党「フランクで好感を持たれている」新人議員の不倫 即座に玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”になった理由は
NEWSポストセブン
ライブ配信中に、東京都・高田馬場の路上で刺され亡くなった佐藤愛里さん(22)。事件前後に流れ続けた映像は、犯行の生々しい一幕をとらえていた(友人提供)
《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン
東京高等裁判所
「死刑判決前は食事が喉を通らず」「暴力団員の裁判は誠に恐い」 “冷静沈着”な裁判官の“リアルすぎるお悩み”を告白《知られざる法廷の裏側》
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《インスタで娘の誕生報告》大谷翔平、過熱するメディアの取材攻勢に待ったをかけるセルフプロデュース力 心理士が指摘する「画像優位性効果」と「3Bの法則」
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン