ライフ

ビフィズス菌を増やす注目素材を摂り寒暖差ある春を乗り切る

 春先はもともと寒暖差が激しい季節だが、今年は平年よりも落ち着かない。夏日を記録した翌日に、20度も下がるなどジグザグな気温が続いたため、東京では過去30年のなかで3番目に寒暖差が激しい3月になったという(日本気象協会調べ)。

 そろそろ寒暖差も落ち着くだろうと期待したいところだが、昨年、日本列島を縦断しながら猛威をふるった爆弾低気圧は4月だったことを思い起こすと、まだ油断ならない。気温差から体調を崩さないよう、冬物を片づける決心がつかない人も少なくないだろう。

 季節が大きく変わる今の時期は、体調だけでなく、肌の状態も不安定。スキンケアだけでは追いつかず、いつも以上に、体の内側からのケアも重要になってくる。

“内からキレイ”と聞いて、まず思いうかぶのがコラーゲンなどだが、最近、「プロピオン酸菌による乳清発酵物」が話題だという。まだ耳慣れない人も多いかもしれないが、簡単に言うと、“腸内の善玉菌であるビフィズス菌を増やす物質”。スイスの伝統的エメンタールチーズの製造に使われるプロピオン酸菌の乳清発酵物の中に、ビフィズス菌を特異的に増殖させる成分がみつかり、『プロピオン酸菌による乳清発酵物』(以下、プロフェック)と名付けられた。

「ビフィズス菌を増やす素材には、ほかにもオリゴ糖や乳酸菌などがありますが、それぞれ増殖のメカニズムが異なります」。そう語るのは、『麻布ビューティクリニック』医師の高橋栄里さん。

「オリゴ糖はビフィズス菌のエサとなってビフィズス菌を増やし、乳酸菌は乳酸を作ることでビフィズス菌が増えやすい環境を整えます。一方、プロフェックは、ビフィズス菌に直接活力を与える、ビタミン剤的な働きを持っています。プロフェックはビフィズス菌を特異的に活性化して増やしますから、少量でも力を発揮しますし、他の素材ではあまり効果が感じられなかった人にも、効果が期待できるかもしれません」(高橋さん)

 腸内環境が整えば、おなかがスッキリするだけでなく、肌にもいい影響が。

「便秘が続くと、有害物質を作り出す悪玉菌が優勢になり、皮膚にまで影響を及ぼすことがあるのです。肌の健康を保つためには、便秘を解消して腸内細菌のバランスを善玉菌優勢の状態に保ち、悪玉菌が増殖しにくい環境にしておくことが大切。そもそも、腸は食物を消化・吸収する器官であると同時に、細菌やウイルスなどの侵入を防ぐ巨大な免疫器官でもあります。よって、腸を整えることで免疫力をアップさせれば、肌トラブルが少なくすることも考えられるかもしれません」(高橋さん)

 つまり、お通じの改善は、皮膚機能の改善につながる可能性も大。実際、慢性的な便秘かつ乾燥肌の女性(20~39歳)のうち、毎日120ミリリットルのプロフェック含有酸性飲料(DHNA換算6.6マイクログラム)を4週間飲み続けたグループは、プロフェックを含まない同じ味の飲料を飲み続けたグループよりも、角層水分量がアップしたという実験データもある。

 高橋さんの調査によれば、プロフェックと同時にコラーゲンを摂ると、さらに良い影響がみられ、それを実感できるという。

「プロフェック所定量を毎日摂取すると、約7割の人が肌への実感があり、早い方では1~2日後、ほとんどの人が一週間以内に実感されています。

 少量でもビフィズス菌を強力に増やすプロフェックは、美肌のためにも、注目しない手はない。エメンタールチーズなどの食品に含まれる量はごく微量。実感するためには、毎日、大量に食べる必要がありますから、サプリメントやヨーグルトなどを利用するのが手軽ですね」(高橋さん)

『プロビオン酸菌による乳清発酵物』(プロフェック)と言われると難しそうに聞こえるが、実は、身近な形で存在している。

 たとえば、溶けやすいパウダーなので、飲み物や料理に加えるだけで手軽に摂れる「アミノコラーゲン プロフェック」(約28日分、3500円※、明治)、水と混ぜて12~30時間おくだけで、特許取得の生きたプロビオン酸菌ヨーグルトをつくれる「プロピル」(約6食分、1500円、ヴィタ・ボーテ)。

 また、すっきりした甘さのヨーグルトドリンク「ブルガリア 活力すっきりのむヨーグルト」(180ミリリットル 明治)。水なしで食べられるチュアブルタイプの「おなかピオ」(3粒×30袋入り、2940円、ファンケル)がある。(※価格は編集部調べ)

 オリゴ糖、乳酸菌に次ぐ注目成分、ビフィズス菌を増やす”プロフェック”を摂って、中からキレイをサポートしよう。

関連キーワード

トピックス

大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
会見中、涙を拭う尼僧の叡敦(えいちょう)氏
【天台宗僧侶の性加害告発】フジテレビと同じ構造の問題ながら解決へ前進しない理由とは 被害女性への聞き取りも第三者の検証もなく、加害住職の「僧籍剥奪せず」を判断
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
フジテレビが今やるべきは、新番組『怒っていいとも!』を作ることではないか
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
ゴールデンタイムでの地上波冠番組がスタートするSixTONES
ゴールデンタイムで冠番組スタートのSixTONES メンバー個々のキャラが確立、あらゆるジャンルで高評価…「国民的グループ」へと開花する春
女性セブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
生活を“ふつう”に送りたいだけなのに(写真/イメージマート)
【パニックで頬を何度も殴り…】発達障害の女子高生に「生徒や教員の安心が確保できない」と自主退学を勧告、《合理的配慮》の限界とは
NEWSポストセブン
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン
中居正広の私服姿(2020年)
《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン
これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン