国内

亀井静香氏の息子が板橋で往診医 異変なら24時間駆け付ける

島田氏は27歳のときに訪問診療専門の板橋区役所前診療所を開院

 独居老人、老老介護、孤独死……。急速な高齢化に伴い、高齢者医療・介護問題には暗いニュースがつきまとう。

 今後、ますます必要とされる地域ネットワーク。介護ヘルパーのみならず、町のかかりつけ医や往診医が定期的に訪問してくれれば、安心して在宅医療も受けられるのだが、慢性的な医師不足から、それもままならないのが現状だ。

「往診に行くと、働き盛りの息子さんが親の介護をしていたり、70歳の息子さんを90代のお母さんが介護する逆転現象が起きていたりと、いろいろな家族の姿を目にします。中には、家計が苦しいために自分の親の面倒を諦めて、介護ヘルパーの資格を取って他人の親を世話している女性までいて驚きました」

 こう話すのは、訪問診療を専門とする板橋区役所前診療所の島田潔院長(44)。同氏を含めて常勤医師8人が月間約2500件の往診患者を抱えている。通院困難な患者の容体に異変があれば、24時間365日対応で診察に駆け付ける。年間100名は訪問先で最期を看取るというから、島田氏がいかに板橋区民にとって掛け替えのない、信頼される往診ドクターかがうかがえる。

「昔、先輩医師にこんなことを言われました。『患者さんから、先生に命を救ってもらいたいと懇願されるより、先生になら殺されてもいいと思われたら名医の証だ』と。私も医者の卵だった時代から、野戦病院のような場所に出向き、より困っている人や苦しんでいる人の診察をしたいと思っていましたので、診察室に籠っているより外に出る往診医の仕事は肌に合っているんです」

 そもそも島田氏が医師という職業を志したのは、高校2年生のとき。父から言われた言葉がきっかけとなった。

「キヨシ、昔は人生50年。自分のことかせいぜい家族のことで必死な時代。でも今は人生80年。自分や家族のためだけに生きたら空しいぞ」

 父親の名は「亀井静香」。剛腕イメージの強い、あの政治家だ。しかし、島田氏が高校時代、すでに名字は母方の姓に変わっていた。

「私が小学校に上がると同時に両親は離婚しました。当時、父は警察官僚として浅間山荘事件の陣頭指揮を取り、家にはほとんどいませんでした。その代わり、自宅には大勢の新聞記者が情報収集のために押しかけて、『奥さん、奥さん』ってドアをノックする。そんな生活が嫌になって、母は私と兄を連れて家を出ました」

 その後、島田氏は母親に育てられ亀井氏とは音信不通になったものの、たまたまテレビに映った政見放送で父親が政治家に転身したことを知り、より嫌悪感を覚えたという。だが、母の健康不良を機に、10年ぶりに亀井氏と再会することに……。

「なにせ10年も会ってなかったので、距離を縮めるのに2年近くかかりました。政治家といえば、立派な職業に見られる一方で、悪の代名詞みたいな存在にもなる。特に父はあのイメージでしょ(笑い)。いくら親とはいえ、久しぶりの再会は警戒しましたよ」

 それが父子の会話を重ねることによって、次第に雪解けムードへ。ここでは亀井氏の剛腕ぶりがプラスの作用に働いた。

「会わなかった10年間、息子に男として教えたかったことを一生懸命話してくれる中で、父の苦労を知ったし、ハートもある人なんだと気付きました。議員会館に行くと、陳情に来る大企業の役員は後回し。いくら秘書が説得しても、学生や農家の人たちの話を先に聞くような光景も見ました」

 父との関係修復を果たす過程で、政治家とは畑こそ違えど、「人を助ける」理念で通ずる医師への道を選んだ島田氏。帝京大学医学部卒業後は、難民キャンプやPKOへの派遣を志願するも、結局は東京大学附属病院第4内科(高血圧研究室)への就職を決めた。ところが、在籍したのはわずか3年だった。

「帝京から内科の研修医として東大に入局したのは私が初めて。そのまま勤務すればステータスも上がったとは思いますが、出向に出された板橋の健康長寿医療センターで在宅医療にやりがいを感じてしまい、今の診療所を立ち上げることにしました」

 板橋区役所前診療所の開院は1996年11月。島田氏は27歳の若さだった。

「父にそのことを報告したら、『せっかく東大に入ったのに……』と、3分ほど天井を見上げて溜め息をついてました(笑い)。でも、『まぁ、お父さんのような波乱万丈の人生も悪くないか。やるからには頑張れ!』と応援してくれました」

 最初はパートの看護師と理学療法士2人とともに始めた小さな診療所も、いまやスタッフ78名を抱える大所帯に。

「これまで往診したお宅は板橋区内で5000軒ではきかないかもしれません。ただ、いくら規模が大きくなっても医療は地域密着性が高いので、診療区域を広げてチェーン展開するようなことはしたくありません」

 大地よりも広く、海よりも深く、空よりも高く、太陽よりも熱く――。壮大な行動規範をつくり地域医療に邁進し続ける島田氏。冷静で穏やかな受け答えの奥底にあるのは、父親譲りの熱きDNAと揺るぎない矜持に違いない。

●取材・文/田中宏季
●撮影/横溝敦

関連キーワード

関連記事

トピックス

紅白初出場のNumber_i
Number_iが紅白出場「去年は見る側だったので」記者会見で見せた笑顔 “経験者”として現場を盛り上げる
女性セブン
ストリップ界において老舗
【天満ストリップ摘発】「踊り子のことを大事にしてくれた」劇場で踊っていたストリッパーが語る評判 常連客は「大阪万博前のイジメじゃないか」
NEWSポストセブン
大村崑氏
九州場所を連日観戦の93歳・大村崑さん「溜席のSNS注目度」「女性客の多さ」に驚きを告白 盛り上がる館内の“若貴ブーム”の頃との違いを分析
NEWSポストセブン
弔問を終え、三笠宮邸をあとにされる美智子さま(2024年11月)
《上皇さまと約束の地へ》美智子さま、寝たきり危機から奇跡の再起 胸中にあるのは38年前に成し遂げられなかった「韓国訪問」へのお気持ちか
女性セブン
佐々木朗希のメジャー挑戦を球界OBはどう見るか(時事通信フォト)
《これでいいのか?》佐々木朗希のメジャー挑戦「モヤモヤが残る」「いないほうがチームにプラス」「腰掛けの見本」…球界OBたちの手厳しい本音
週刊ポスト
野外で下着や胸を露出させる動画を投稿している女性(Xより)
《おっpいを出しちゃう女子大生現る》女性インフルエンサーの相次ぐ下着などの露出投稿、意外と難しい“公然わいせつ”の落とし穴
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告。父・修被告が洗面所で目の当たりにしたものとは
《東リベを何度も見て大泣き》田村瑠奈被告が「一番好きだったアニメキャラ」を父・田村修被告がいきなり説明、その意図は【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
結婚を発表した高畑充希 と岡田将生
岡田将生&高畑充希の“猛烈スピード婚”の裏側 松坂桃李&戸田恵梨香を見て結婚願望が強くなった岡田「相手は仕事を理解してくれる同業者がいい」
女性セブン
電撃退団が大きな話題を呼んだ畠山氏。再びSNSで大きな話題に(時事通信社)
《大量の本人グッズをメルカリ出品疑惑》ヤクルト電撃退団の畠山和洋氏に「真相」を直撃「出てますよね、僕じゃないです」なかには中村悠平や内川聖一のサイン入りバットも…
NEWSポストセブン
注目集まる愛子さま着用のブローチ(時事通信フォト)
《愛子さま着用のブローチが完売》ミキモトのジュエリーに宿る「上皇后さまから受け継いだ伝統」
週刊ポスト
連日大盛況の九州場所。土俵周りで花を添える観客にも注目が(写真・JMPA)
九州場所「溜席の着物美人」とともに15日間皆勤の「ワンピース女性」 本人が明かす力士の浴衣地で洋服をつくる理由「同じものは一場所で二度着ることはない」
NEWSポストセブン
イギリス人女性はめげずにキャンペーンを続けている(SNSより)
《100人以上の大学生と寝た》「タダで行為できます」過激投稿のイギリス人女性(25)、今度はフィジーに入国するも強制送還へ 同国・副首相が声明を出す事態に発展
NEWSポストセブン