国内

さかなクン 5つあるハコフグ帽子を新幹線や飛行機でも着用

家の中でもなるべく帽子かぶるさかなクン

 子どもの好奇心を受け止めて、どうやって育てていくのか。小学生のころからお魚街道まっしぐらで、子どもにも大人気の東京海洋大学准教授のさかなクンに、子どもの好奇心の育て方を聞いた。(取材・文=フリーライター神田憲行)

 * * *
 中学生でカブトガニの人工孵化に成功したのだから、さすがである。その後、さかなクンの魚類の知識は知る人ぞ知る存在になり、2001年、テレビ番組「どうぶつ奇想天外!」で「さかなクン」としてデビューする。ハコフグの帽子はそのときからで、そこにはこんな想い入れがあった。

さかなクン:視聴者様の皆様に覚えていただけるものを身にまとった方がいいとテレビ局の方からご指摘をいただきまして、さかなクンとしてはもしかぶるとしたら、小さいころに家族で旅行した福島県小名浜の魚屋さんで見たハコフグだろうと思いました。小さなハコフグが水槽の中でぱたぱたしながら泳いでいる姿を見てカワイイと思いつつ、中にいるタイやブリにどんと当たられるとちょっとフラッとなる姿を見て、「ああ一生懸命生きているんだなあ、あんな風に頑張って生きていきたいなあ」と思いまして、元気をくれたハコフグちゃんを頭に乗せたいと思ったんです。それでハコフグのギョ(5)面図を描いて、職人さんに作っていただきました。

さかなクン:これは5タイプありまして、学帽スタイルで白衣と合わせるタイプと、カジュアル用、水中用、冬用の暖かいぬいぐるみ生地で出来ているものなどがあります。極力、家の中でもつけています。さかなクンとして全体的なスタイルで覚えていて貰えるように、いつでも「さかなクンだよ」「ギョギョッ」と言えるように、新幹線でも飛行機でも常に身につけています。ハコフグが泳ぐような感覚で、一生現役でさかなクンでギョんばります!

 さかなクンはブログなどネットでも活動を広げ、公式フェイスブック(http://www.facebook.com/sakanakun.official)も立ち上げた。本人は「アナログな人間ですから」と笑いながらも、ネットを通じたファンとの交流を楽しんでいる。

さかなクン:ブログの掲示板で書き込みがあるのは嬉しいです。多くの方が共感をもってくださって、本当に嬉しく思います。フェイスブックでは携帯写真コーナーで写真の発信もしています。インターネットで多くの皆々様の好奇心に応えられるようなことが出来たらいいなと常に思っています!

さかなクン:勉強はもちろん大事なんですが、同時に、子どものころに夢中になったものも大事にしていただきたいです!! 親から見てつまらないと感じるかもしれませんが、それぞれのお子さんにとっては、かけがえのない、尊いものなんです。さかなクンの場合は理屈抜きに「お魚面白い!楽しい!もっとお魚に会いたい!」というお魚まっしぐらで続けさせていただいたので、今でも進行形でいられる自覚があります。これだけは自分はまっすぐ持ち続けようとか、これがあるから自分は元気でいられるんだとか、見てて癒されるからいいやとか、どんな理由であれ、自分にとって大事なものというのをしっかりと持ち続けることというのが、大人になっても頑張る気持ちになれたんですね。

 子どもの心を大人になっても失わないことに憧れつつも、実際はそうならないと私たちは体験的に知っている。しかしそれは本当に不可能なことだろうか。さかなクンの親や学校の先生のように、子どもの真っ直ぐなな好奇心を正面から受け止めてくれる大人がいれば、と思う。取材の帰り際、さかなクンが小学生のファンから受け取ったファンレターを見せてくれた。私に説明するその顔が本当に嬉しそうだった。もう私たちは子どもの心を取り戻せないが、せめて子どもの気持ちを抱きとめてやれる大人になろうではないか。

関連キーワード

関連記事

トピックス

初めて沖縄を訪問される愛子さま(2025年3月、神奈川・横浜市。撮影/JMPA)
【愛子さま、6月に初めての沖縄訪問】両陛下と宿泊を伴う公務での地方訪問は初 上皇ご夫妻が大事にされた“沖縄へ寄り添う姿勢”を令和に継承 
女性セブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン
松永拓也さん、真菜さん、莉子ちゃん。家族3人が笑顔で過ごしていた日々は戻らない。
【七回忌インタビュー】池袋暴走事故遺族・松永拓也さん。「3人で住んでいた部屋を改装し一歩ずつ」事故から6年経った現在地
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
ピーター・ナバロ大統領上級顧問の動向にも注目が集まる(Getty Images)
トランプ関税の理論的支柱・ナバロ上級顧問 「中国は不公正な貿易で世界の製造業を支配、その背後にはウォール街」という“シンプルな陰謀論”で支持を集める
週刊ポスト
“極度の肥満”であるマイケル・タンジ死刑囚のが執行された(米フロリダ州矯正局HPより)
《肥満を理由に死刑執行停止を要求》「骨付き豚肉、ベーコン、アイス…」ついに執行されたマイケル・タンジ死刑囚の“最期の晩餐”と“今際のことば”【米国で進む執行】
NEWSポストセブン
石川県の被災地で「沈金」をご体験された佳子さま(2025年4月、石川県・輪島市。撮影/JMPA)
《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験 
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン