スポーツ

松井育てた長嶋茂雄 世界を股にかける人間が元々好きだった

 この2人を「理想の師弟」と呼ぶことに、異論を唱える人はおそらくいないだろう。5月5日、国民栄誉賞を同時受賞した、長嶋茂雄氏(77)と松井秀喜氏(38)だ。絶大な人気を誇る2人の国民的スターだが、彼らにはまだ知られざるエピソードがある。スポーツライター・永谷脩氏がその秘話を綴る。(文中敬称略)

 * * *
 長嶋茂雄の携帯電話が鳴った。ニューヨークにいる松井秀喜からのものだった。

「監督がもらうのは当然ですが、僕がもらっていいのでしょうか。お断わりしようと思うのですが」

 その時の長嶋の答えは、

「一緒にもらうんだから価値があるんだ。いいんじゃないの?」

 その結果、5月5日、東京ドームでの松井の引退式の場が、長嶋との国民栄誉賞の共同受賞の場になった。

 長嶋が打席に立ち、投げるのは松井、捕手は原辰徳・巨人監督。球審を安倍晋三・首相が務め、立会人には過去、球界で国民栄誉賞を受賞した王貞治と衣笠祥雄がいる。皇室のような「権威」と「勲章」が大好きな長嶋ではあるが、参院選を見据えた、時の政権の人気取りに利用されているのではないかと思うと、複雑な気持ちになった。

「長嶋さんが“もらおう”と言ったら断われない。松井にとって、あの人は絶対だから」

 球界ではこうした意見がよく聞かれた。

 松井の長嶋への感謝の思いは人一倍強い。まず2人の関係を語る上で外せないのは、巨人時代に長嶋が打ち出した「4番打者・1000日計画」に基づき、連日連夜行なわれた「素振り特訓」であろう。

 バットを横に構えた長嶋のグリップエンドに向かって、松井が思い切って振り抜く。その音で、調子のいい・悪いがお互いにわかったという。松井がメジャーに渡ってから、長嶋はたった1度だけアメリカを訪問したことがあるが、その時も長嶋は「いつものヤツをやろうか」と声をかけ、有名なプラザホテルの最上階でも特訓が行なわれた。

 松井の“仇敵”といわれたイチロー(現・ヤンキース)は、「自分のために時間を割いて尽くしてくれるコーチの言うことだけは信じたい」と言って、夜間練習にずっと付き合ってくれた河村健一郎(現・阪神二軍コーチ)の言葉だけは素直に聞いた。同じような気持ちが、松井にもあったに違いない。

 そして何より大きいのは、松井が「今は何を言っても裏切り者と言われるかもしれない」と表現した“四面楚歌”のメジャー挑戦について、長嶋が「最後の後押し」をしてくれたことだ。

 時間をかけて育て上げた松井を、長嶋が気持ち良く送り出したのには、理由があると思う。長嶋は昔から世界を股にかける人間が大好きだった。常に世界を意識していたからだ。

 私がかつて少年誌の仕事をしていた頃のこと。「野球少年のために何か書いて下さい」とサインを頼むと、『世界を目指せ』と書いてくれたことがあった。もう40年も前の話である。

 またある時、日米大学野球出場のために渡米を控えていた法政大の江川卓(元・巨人)と、同志社大の田尾安志(元・楽天監督)を連れて、長嶋邸に挨拶に行った。かつて長嶋の「運転手」をしていたという、異色の経歴を持つカメラマンの発案による“アポ無し”の訪問だ。しかし、長嶋は快く迎えてくれ、「頑張って日本のために戦ってこい」と言って、2人に餞別までくれた。中には「300ドル」が入っていた。

「やっぱり長嶋さんって凄い。家にいつも米ドル紙幣があるんだから」

 江川たちがこう言って、変なところで感動していたのを思い出す。

 日本のスーパースターでありながら、その枠にとらわれず、いつも世界に目を向けていた人だったからこそ、松井のメジャー行きの背を押したのだろう。

※週刊ポスト2013年5月24日号

関連記事

トピックス

山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
「衆参W(ダブル)選挙」後の政局を予測(石破茂・首相/時事通信フォト)
【政界再編シミュレーション】今夏衆参ダブル選挙なら「自公参院過半数割れ、衆院は190~200議席」 石破首相は退陣で、自民は「連立相手を選ぶための総裁選」へ
週刊ポスト
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波も(マツコ・デラックス/時事通信フォト)
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波、バカリズム脚本ドラマ『ホットスポット』配信&DVDへの影響はあるのか 日本テレビは「様々なご意見を頂戴しています」と回答
週刊ポスト
大谷翔平が新型バットを握る日はあるのか(Getty Images)
「MLBを破壊する」新型“魚雷バット”で最も恩恵を受けるのは中距離バッター 大谷翔平は“超長尺バット”で独自路線を貫くかどうかの分かれ道
週刊ポスト
もし石破政権が「衆参W(ダブル)選挙」に打って出たら…(時事通信フォト)
永田町で囁かれる7月の「衆参ダブル選挙」 参院選詳細シミュレーションでは自公惨敗で参院過半数割れの可能性、国民民主大躍進で与野党逆転へ
週刊ポスト
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
「フォートナイト」世界大会出場を目指すYouTuber・Tarou(本人Xより)
小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
NEWSポストセブン