ライフ

富士山は旧名「アサマ山」だったが平安初期に「富士」表記に変更

 世界文化遺産となったことで、これまで以上に富士山への注目度が高まっている。ブームとも呼ばれる富士登山の様子について、作家の山藤章一郎氏が、富士山の今の様子を報告する。

 * * *
 行く手に、「通行止め」の大きな看板と、鉄パイプのバリケードが立ちふさがる。富士山の山開きは7月1日。山閉いは9月9日。〈富士山浅間神社〉の神事である。

 ところが──5月末、バリケードの脇のわずかな隙間を、スキー板を背負った外国人や、山慣れした恰好の男たちが入っていく。「通行止め」はあくまでも神事にのっとった案内板で、実際にはいつでも誰でも、滑落の危険を覚悟の上なら入山OKという意味か。

 富士急・河口湖駅前から〈富士スバルライン〉を登るほぼ1時間のバスで、中学の運動場ほどの5合目広場〈天狗の庭〉に着いた。富士登山の道を拓いた太郎坊という天狗にちなんだ広場である。

 レストハウス、駐車場がぐるりを取り囲み、6合目まで7000円で登る馬のぎ場、昔の赤い円筒のポスト、簡易郵便局まである。夏の繁忙期には日に1000通、7割が海外宛てのはがき、手紙が投函される山上の局である。

 韓国人、中国人、英語圏の観光客がデジカメ、タブレットを手に歩きまわっている。土産物屋の隙間に太郎坊を祀る富士山信仰の霊地〈小御嶽神社〉の赤い鳥居が覗く。鳥居をくぐる。天狗の履く大草鞋、真っ赤な一本歯の下駄が飾られていた。英語圏の3人、つづいて韓国顔のカップルが手を合わせ、ぺコンと拝礼した。

 標高2340メートルの〈日本の聖地〉は、彼らからも篤い崇敬を受けているということか。

〈世界文化遺産〉に登録勧告された直後の富士山の〈入口〉の光景である。神殿の正面で、韓国人若者5人連れから、けたたましい笑い声があがった。残雪に立つ「通行止め」の看板は、広場のその先の山側にあった。看板の脇の隙間から、登山道に入ってみた。

 バカデカリュックをかついだ40半ばの女性が降りてきた。ごつい山靴を履いている。「頂上までですか?」と訊いた。

「こんなカッコで行くわけねえだろ。あたしゃ、ボッカだよ、ボッカ。分かる?」「はあ、荷を揚げる人ですか。大変です。世界遺産になって、これからもっと大変ですね」「どうなることか、知らねえけど。1回20~30キロ担ぐんだから。これ以上増えたら、あたしゃ死ぬな。まあ、この先に、佐藤小屋ってのがあるから、行ってみな」

 姐さんは山側に顎をしゃくった。黒、赤茶、灰白色の入り混じった火山石の崖道が始まった。小指大の石が、靴底をジャリジャリ鳴らす。粒子になった灰の道もある。こんどは靴底がずるっと辷る。

 雲より上、森林限界ぎりぎりの標高である。くねり曲がった丈の低い白樺林が途切れ、黒い火山灰をむきだしにした山肌が現れる。草と灌木しか、生えていない。風に吹き飛ばされてくる灰で、溶け残った雪が黯(くろ)ずんでいる。日差しが、顔に首に、痛い。「通行止め」から10分行っただけで、富士の山岳は、風と灰とのたえまない戦いだと知らされる。

 台風並みの風速20メートルを越す風の吹く日が、ここ40年の平均で年間121日あったという。風速ひと桁の日はわずか50日。日本史上最大の瞬間風速も富士山で観測された。91.0メートル。2位は、沖縄宮古島の、85.3メートル。

 突然ですがここで。オー! トリビア。〈富士〉と呼んだ始まりは?

 富士山の祭神は〈浅間大社〉といいます。この〈浅間=センゲン=アサマ〉は、全国の火山、温泉地に、似た地名が多くあります。アソ、アタミ、アツミ、アサムシ。いずれも火を噴く山、恐ろしい山を近くに控えた地でした。富士山も元は、〈浅間神社〉に奉ぜられる〈アサマ山〉だった。しかし、それでは各地の火を噴く山と同じでしかありません。

 この山は、ふたつとない格別の山〈不二〉であり、決して死なない山〈不死〉である。そこで平安初期の『続日本紀』に初めて〈富士〉の表記が現れたそうです。

※週刊ポスト2013年6月7日号

関連キーワード

トピックス

第2次石破内閣でデジタル兼内閣府政務官に就任した岸信千世政務官(時事通信フォト)
《入籍して激怒された》最強の世襲議員・岸信千世氏が「年上のバリキャリ美人妻」と極秘婚で地元後援会が「報告ない」と絶句
NEWSポストセブン
モテ男だった火野正平さん(時事通信フォト)
【火野正平さん逝去】4年前「不倫の作法」を尋ねた記者に「それ俺に聞くの!?」 その場にいた娘たちは爆笑した
週刊ポスト
「●」について語った渡邊渚アナ
【大好評エッセイ連載第2回】元フジテレビ渡邊渚アナが明かす「恋も宇宙も一緒だな~と思ったりした出来事」
NEWSポストセブン
多くのドラマや映画で活躍する俳優の菅田将暉
菅田将暉の七光りやコネではない!「けんと」「新樹」弟2人が快進撃を見せる必然
NEWSポストセブン
三笠宮妃百合子さま(時事通信フォト)
百合子さま逝去で“三笠宮家当主”をめぐる議論再燃か 喪主を務める彬子さまと母・信子さまと間には深い溝
女性セブン
氷川きよしが紅白に出場するのは24回目(産経新聞社)
「胸中の先生と常に一緒なのです」氷川きよしが初めて告白した“幼少期のいじめ体験”と“池田大作氏一周忌への思い”
女性セブン
阪神西宮駅前の演説もすさまじい人だかりだった(11月4日)
「立花さんのYouTubeでテレビのウソがわかった」「メディアは一切信用しない」兵庫県知事選、斎藤元彦氏の応援団に“1か月密着取材” 見えてきた勝利の背景
週刊ポスト
10月には10年ぶりとなるオリジナルアルバム『Precious Days』をリリースした竹内まりや
《結婚42周年》竹内まりや、夫・山下達郎とのあまりにも深い絆 「結婚は今世で12回目」夫婦の結びつきは“魂レベル”
女性セブン
騒動の発端となっているイギリス人女性(SNSより)
「父親と息子の両方と…」「タダで行為できます」で世界を騒がすイギリス人女性(25)の生い立ち 過激配信をサポートする元夫の存在
NEWSポストセブン
九州場所
九州場所「溜席の着物美人」の次は「浴衣地ワンピース女性」が続々 「四股名の入った服は応援タオル代わりになる」と桟敷で他にも2人が着用していた
NEWSポストセブン
「SUNTORYドリンクスマイルBAR」
《忘年会シーズンにこそ適正飲酒を》サントリーの新たな取り組み 自分に合った “飲み“の楽しさの発見につながる「ドリンク スマイル」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 小沢一郎が吠えた「最後の政権交代を実現する」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 小沢一郎が吠えた「最後の政権交代を実現する」ほか
NEWSポストセブン