2012年3月期決算は、純利益4523億円もあげた三菱商事について、ライバル大手商社の幹部は、素直にこう称えた。
「三菱商事の人材は正直言って強い。層も厚いし、社員それぞれのポテンシャルも非常に高い」
学生の就職先人気企業ランキングでは1位(男子・文系)の常連だから優秀な人材が集まるのは当たり前だが、近年、多くの一流企業が「優秀な学生」を優秀な社員に育てられずに苦労していることからもわかるように、就職人気だけではライバル社員が「強い」という人材は育たない。
強さの秘密のひとつに、同社の研修制度がある。大企業でよくある受け身の“形だけ研修”ではない。久米邦英・人事部採用研修チームリーダー(45)が解説する。
「人材育成の基本は、各部署によるOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)です。現場で仕事をしながらスキルを磨いていくわけです。その上で、人事部が中心になって全社的な研修制度を数多く用意しています」
中でも若手育成に力を発揮しているのが、2010年から本格的に始まった「グローバル研修生派遣」制度。入社8年目までの全社員が、この仕組みにより一度は海外経験することになる。
「赴任先の希望は本人には聞きません。BRICsなど新興国が中心で、期間は3か月~1年間。現地事務所で働き、指導係がつきます。指導係は外国人のこともあります。グローバル研修生派遣制度の中には、これとは別に若手社員を海外のビジネススクールに派遣する仕組みなどもあり、2012年度は制度全体で150人ほどが海外に行きました」(久米氏)
さらに中堅以上の社員向けには、年間60~70人が海外のビジネススクールに短期間派遣される制度がある。日本全体が内向きになっている時代に、とにかく「海外に行け」という姿勢は徹底している。
※SAPIO2013年6月号