ライフ

林真理子 不平不満を持て余す人に提言「自分で稼ぎきれいに」

 中学時代からいじめにあい、初のエッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』を出版するまで苦節の日々だったという林真理子さん(59才)。そんな林さんが、世の中に溢れる“不満”や“不幸”について語った。“ ”内が林さんの発言だ。

“今、同世代の人たちと話すと、夫や子供への不満ばかりです。「こんなはずじゃなかった。人生を間違った」って。でも、その人生は自分で選んだものだし、では、人生を変えるために何かしているかというと何もしていない。

 そこにとどまっている不幸というのが、人生のなかで、いちばんの不幸なんですよ。心の中は不平不満、人への妬み嫉みでいっぱいで。

 そして、もう手遅れだと思っているんですね。でも、人生に遅いということはない。40代や50代、あるいは60才以上の人にも野心を持って努力してもらいたい。だって50代になっても平均寿命までまだ30年もあるんですよ。不満を持ったまま生きている中高年の人って、だんだんそういう顔つきになってきますよね。

 私は『新規まき直し』と言っているのですが、現状がいやなら、自分がまず変わる。具体的なアクションを起こしてみましょうよ。”

 まず自分を変える。それは、林さん自身の体験そのものでもある。コピーライターとして評価を得つつあった林さんは、知り合いの編集者から執筆依頼を受けた。それなのに、怠けたまま日が過ぎていく。これではいけない。なんとかしなければ。林さんの野心に初めて火がつく。

〈恋愛やセックスのあけすけなエピソードやちょっと下品なことまで、とにかく誰も書いていないような女性の本音を書けば絶対に売れるはず。あの時は、悪魔に魂を売り渡してもいいとさえ思っていました〉

 この決意が『ルンルンを買っておうちに帰ろう』のエッセイに結実したのだ。

“私が今、不平不満を持て余している人に提案するのは2つのことです。

【1】自分の稼ぎを持つ

 裕福な家庭の専業主婦でも、夫からつねに『おまえを養ってやっている』と言われ、カードの明細書を突きつけられて、『何でこんなバッグが必要なんだ』とか言われて、もう何も買う気がしないなどと言っている人がいる。

 パートでもいい、自分で稼いで、そのお金で自分の好きなものを自由に手に入れることから、始めたらどうですか。

 そして、その仕事の場で少しでいいから野心を持つ。偉くなろうでもいいし、お客さんに認めてもらおうでもいい。私が知るある佃煮屋で、どんなときでも誰にでも笑顔で対応する店員さんがいます。お店でもなくてはならない存在だと思うし、自分でも絶対に充実した毎日だと思うんです。

 気が利いて有能な人って、パートでも引き立てられていくと思うんですよ。私には年下の友人がたくさんいるんですが、私に限らず、仕事をしていれば、年代の違う友人を持つことができるし、お酒を飲んだりごはんを食べておしゃべりする楽しい時間が持てる。自分のお金で楽しむ分には、夫にも気がねはいりませんよね。

 もちろん、家族と一緒で楽しいということが人生のベースですけれども、年を取るにつれて、子供は離れていくし、夫との会話も減っていく。そんなとき異世代の友達とのおしゃべりは貴重です。

【2】きれいになろうとする

 私は何度もダイエットをしては失敗しています(笑い)。でも、これって、すごく必要なことだと思います。ダイエットであれなんであれ、それで成功すれば、達成感も得られますよね。この達成感の経験がとても大切。それによって、さらに伸びよう、あるいは、別のことに挑戦しようという意欲が湧いてくる。

 そのもっとも身近な挑戦が“きれいになりたい”。だから洋服、美容、化粧品にお金を使ってほしい。高価なクリームを買っただけでも気持ちが違うと思うんですよ。カラーリングも自分でしてもいいけど、美容院でやってもらう。それだけで気分も美しさも違う。そのためにも自分の稼ぎが必要ですけどね。

 あんなにきれいだった同級生が、何でこんな汚いおばちゃんになっちゃったんだろう、と思うことがよくありますが、その逆で、きれいになったわね、と思わせる、言わせる野心がほしいですね。”

※女性セブン2013年6月13日号

関連記事

トピックス

渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
「みどりの式典」に出席された天皇皇后両陛下(2025年4月25日、撮影/JMPA)
《「みどりの式典」ご出席》皇后雅子さま、緑と白のバイカラーコーデ 1年前にもお召しのサステナファッション
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン
保育士の行仕由佳さん(35)とプロボクサーだった佐藤蓮真容疑者(21)の関係とはいったい──(本人SNSより)
《宮城・保育士死体遺棄》「亡くなった女性とは“親しい仲”だと聞いていました」行仕由佳さんとプロボクサー・佐藤蓮真容疑者(21)の“意外な関係性”
NEWSポストセブン
過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン